2018GWバンコク旅行記⑬3日め朝食 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。
ごゆるりとお過ごしくださいませはーと
GWバンコク旅行記の続きでございます。
3日めの朝食。

ずーっと飲み続けたすいかジュース。
見た限り100%スイカジュース。
普通にスイカを食べるよりも私には好みでした。
そして毎日毎日このメニュー。
お粥+クイティアオ。
どっちがどっちよ、というくらい写真で見るとどちらでもよさそうな。
左がクイティアオ、右はザーザイ入りのお粥。
どちらも控えめなポーションだけど、糖質祭りですよね。
ま、気にするなということでニヒヒ
考え方によっては、朝から2膳食べたと思えばいいとかどうでしょう。
滞在中はこのセットを平らげたのち、珈琲を頂くというのを
毎朝繰り返したのでした。
好きなものはひたすら繰り返すタイプです。
ちなみに両方、穏やかそうに見えて唐辛子漬けナンプラーや酢により
どちらもぴりりとそれなりに刺激物となっております。
私はこのセットなので写真がないのですが、夫が好んでいたハム。
分厚いハムステーキになりそうなハム。
一口貰ったらかなり美味しかったことをここに記します。
コンラッドのハム、美味しかったよと。
ご清聴ありがとうございました。
またきてねにひひ