いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

ごゆるりとご覧くださいませ。
バンコク旅行記の続きでございます。
2日目の朝。
夫が高らかに宣言。
「今日は一日ホテルライフ。ラウンジ満喫するんだ」
のんびりするのはいいことです。
今回、前半にラウンジアクセスがつき後半はなし。
折角つけてくれたアクセス権ですしね。
レストランの朝食後、珈琲を頂きにラウンジに行ってみるとこに。
特筆することはなにもなく・・・
ただこのラウンジの、このホテルのということになるのでしょうか
カプチーノが個人的に好き

夫は普段珈琲大好きなのにここの紅茶がお好きなようで
滞在中は聞かれると紅茶を飲んでいたくらいお好き。
Dilmahが好きなのでしょうね、今回も買って帰ってきましたわ


レストランの朝食と写真が同じ気がするんですけど・・・

これ・・・同じ写真ですよね。
同じようなものがありましたということで見逃してください。
全体的にレストランのほうが種類豊富なのですが
いかんせん空いているのはラウンジでございます。
そっと話を変えてみました。

フルーツの写真もこれ昨日の記事と同じじゃなくて?!

どっちがどっちなのか・・・もう私の脳みそじゃ分かりません。
似たようなものだったとは思うんですよ。
レストランもラウンジも、珈琲をお部屋に持って行きたいよと言えば
ちゃんと紙のカップに入れて蓋つきでくださいます。
これ嬉しいですよね。
またそっと話を変えてみました。
のんびりカプチーノを頂き、お代わりをお持たせさせて頂き
お部屋に帰ります。
ご清聴ありがとうございました。
またきてね
