年金もカード可だと今更知る。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそこんにちわ。
ごゆるりとどうぞースマイル
強風でテレビが聞き取りづらい本日のわたくし。
こんなに風がゴウゴウと鳴っているのに、おぱぴは熟睡です。
ちゃっかり私の足に自分の足を乗せたりなんざしつつ・・・好
なんて可愛い、それより本題なんですけど。
2008年から可能になったそうなので、我が家は9年うっかり。
年金もカードで支払えるだなんてえ゛!
うっかりもいいところですねー。

税金から光熱費、カード払いが可であるものは全てそうしているのに。
お高い年金をなんでうっかりしていたのかしら。
今年になって急に気になり調べてみたのですよねぇとほほ
↑ここから「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申請書」を
ダウンロードしてプリントアウトできます。
私達のようにうっかりしている方がもしいらしたら、是非どうぞ。
うっかり仲間は果たしているのかしらね?
いないような気がするけど、世間は広いですからね。
それじゃ年金のことは置いておいてぱぴの寝顔を・・・はーと
春だからかいつもよりよく眠ります黒パグ
そして春になって随分お野菜もお手頃になりましたよね。
先日なんて韮の特売やっていて嬉しかったことといったら。
2把で99円という価格に思わず飛びつき、お買い上げ。
イカと海老も購入して海鮮チヂミを作りました。
ちょっとわかりづらい写真だけど、自画自賛で美味しかったですじゅる・・
ザルに乗せるほうが雰囲気出ると思うけど、梅を干すための
巨大なものしか我が家にはなかったのでした。
どんまい。
まるきり関係ないけど戸棚にしまいこんでいたスキレットを出してきて
ハンバーグを作った昨晩。
焼き付けてからオーブンで焼きあげるタイプのを。
オーブンで焼くという作業がいいのか?
スキレットを使うことがいいのか?
ふっくらできるのねニコ
折角買ったものだし、出番を増やしてあげねばな。
次にハンバーグ作るときもスキレットでやることにしましょ黒パグ
使わないと存在を忘れますよねぇ、やれやれ。