最近背中が凝るのです。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそこんにちわ^^

ご機嫌如何ですか、私は普通です。

普通が一番。

ちょっと前に書いたこの記事ですが、決着がとっくについています。

色んな意見はあるのでしょうが、我が家の暮らしているマンションでは

民泊は全面禁止、違反行為となりました。

住民の投票率は6割程度だったけど、内10割が反対。

ぱっかぱかオートロックを開けてほしくないと思っているので、ほっ。

リプログの練習も兼ねておりますニヒヒ

ところで最近背中が凝るのですね。

腰痛はさほど気にならないけど、年相応程度で。

肩甲骨を動かすよう努力したり、夫にほぐしてもらったりしています。

自分のライフスタイルを考えると運動したら色々解決しそう。

それはよーーーく分かっているのですよ!

「よし、動こう。走るとか歩くとかストレッチとか」

そう出来るならとっくにやってますって。

朝から自分の足をマッサージしまくり翌日全身筋肉痛が関の山。

(事実です、揉み返しなのかしら)

とにかくリビングで人生の大半を解決したい私はこれを買いました。

この背中のコリをほぐしたい一心でね。

ちなみに背中の痛みが内臓からくることもあるというじゃない?

「どうしよう、深刻な病のせいで背中が凝っていたら」

「そういう人は食べられないし痩せるし・・・」うう

それでこれですよ、これ。

*写真はお借りしたものです。

果たして1万円(弱)が高いのか安いのか少し悩みました。

凝りが確実に和らぐなら安いと思うのだけどね。

乗ってみないとわからないじゃないですかむー

色々クチコミを読みまくっておりましたところ、決定的なフレーズ発見。

「よく眠れます」

「乗っていて眠りそうになることも」

「眠りが深くなりました」

クチコミではなく商品説明の方にも、快眠の謳い文句がえ゛!

睡眠障害の長い私にはたまらないフレーズです。

まぁ睡眠障害の人も放っておけばいつか疲れて寝るでしょうけどね。

眠いのに眠れないまま過ごす夜のきつさってアナタ・・・

そのまま迎えた朝のしんどさといったらアナタ。

だから日中運動したら夜は眠るのではないか?

それがそうでもないらしいですよ。

運動は置いておいて、ストレッチポールを注文したのですね。

背中のコリをほぐしたうえに、よく眠ったら最強!ってね。

先ほど届いて早速乗りました黒パグ

乗っていて「眠くなる」というのはまだ感じておりません。

だけどね、今眠いですえ゛!

乗っている間は「伸びていますな」レベルの感覚だけども、下りると

明らかに背中が楽ーーーマリオ

おまけで肩こりまで楽・・・ちょっと個人的に買いでした。

続けてみよう、基本的に転がるだけだし。

問題はDVD見るの面倒だな、付属の。

(どれだけぐうたらなのかお察しください)

説明書は読んだのよいえ~い