すっきりキッチン♥のふりをした | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、見て、すっきりしたキッチンの片隅。
南部鉄瓶は夫の祖母の形見なので宝物なの。
ヒノキのまな板は、きちんとお手入れして大事にしてるの・・・
うふ、うふふふふふふふふふふ・・・
うっそぴょーおーーーん真顔
年末に五徳が壊れてガスコンロを買い替えるって書いたのを
覚えている方はいらっしゃるかしら?
見積もりの方がいらしたので、コンロ周りのものを真後ろの
カウンターにずぞぞーって大移動したのよ。
どのみち工事もいらっしゃるわけで、毎日使うまな板だけ
はじっこに置いて、押さえるのに南部鉄瓶を置いているだけ。
本来ここにはカトラリーが突っ込まれたマグだのなんだのが
渋滞しているのよねぇ・・・
フライパンの蓋とかねドヤ?
すっきりしているほうが、掃除にもよいだろうしどこかに
収まらないものかしら?とキッチンを見回したけど
菜箸だのお玉だのお箸だの、やっぱりここが一番使いやすいの。
見た目の美しさより、日々の楽ということで工事が済んだら元通り。

お野菜高沸の今、有り難いことに小松菜をいっぱい頂く。
ありがたやー。
しかも小松菜を届けついでに、おぱぴとがっつり遊んでくれる父。
ハワイから戻って結構経つのだけど、それ以来ごはんを手から
しか食べないというわがままを発揮しているぱぴ。
ずっと放置していれば、そのうち空腹に負けて食べるのは分かる。
でもね、食べたいなぁ・・・ね?なんて顔されるとバカ親なので
「もう・・・自分で食べなさい!もう・・・」
と、口元まで運んでしまうのでありました。
父が変わったやつだな面倒だ、と言いつつ食べさせてくれたわ。
ちなみにみかんを剥いていると、飛びついてくるので食欲はあり。
彼なりのわがままというか甘えなんでしょうかねぇ。
お留守番頑張ったんだから、今はわがままタイムなの、的な?
お布団に転がってこちらを見つめるぱぴに
「ねぇ、ごはん食べなくていいの?」
と声をかけると、横になったままよだれをつーっと垂らし
食欲はあるけどメンドクセーアピールをしてきたりね黒パグ
あわわわ、って駆け寄ってよだれ拭いて食べさせちゃう。
嗚呼、バカ親。
東京に大雪が降った先日。
ベランダにもそこそこ雪が積もりましたので、ぱぴに見せてやる。
まるきり興味を示さず、むしろ
「寒いから閉めてよここー」
って感じだったのを、歩いてみなさいと外に出したら。
感触が楽しかったのか、一応ちょろちょろ。
でもカメラ立ち上げている間にお戻りになった。
寒いのはやっぱり苦手なパグ犬なのであります。
ちなみに手から食べ、は友人宅のトイプー6歳が3歳まで
ちょいちょい発動していた甘え&わがままと聞いたので
本人の気が済むまでお付き合いしてやろうと思いますとほほ
マリオマリオマリオ
先日の新年会で、たまたまお互いにお勧めブログを話したの。
面白い、というか笑えるのよみたいなのを。
教えてもらったブログにはまり、読み進め(読み戻り?)ているうち
あっちへ飛びこっちへ飛びしてしまい、そこにもはまりで。
まったく自分の人生と無縁な人の、人生愚痴ブログみたいなところに
たどりつき、最早教わったブログとは遠いところなんだけど。
その見知らぬ方の人生にやたら詳しくなりながら、はまりゆく。
・・・暇人だって言わないで黒パグ