いらっしゃいませ、ご訪問感謝申し上げます!
今日はクリスマスですなー。
うちは普通の月曜扱いというか、大人は仕事だしね。
大掃除気分でめっちゃトイレ磨いたけど、25日じゃあ
年末までにまた磨くことになるわよね?
普通の気合で磨いておけばよかったわ
そんなクリスマスよジングルベル。
でもね、今夜のおつまみは最近ツボってる「たこにら」で
色合いは赤と緑、クリスマスカラーねジングルベル。
友達に教えてもらったレシピなんだけど、すごく美味しいの。
たこ+レンチン韮+ナンプラー+ごま油+ポン酢=たこにら
それ以外は昨日の残り物だわ、今日の晩酌
恥ずかしい話なんだけどさ・・・
浴槽のエプロンって単語をこの年齢で知ったのね。
もちろん外したこともなかったわけよ。
そもそも外れることさえ知らなかったし、外す人は業者さんだけかと。
夫に
「知ってる?ここって外れるってことを!」
と、伝えたらじゃあ外してあげるよとのこと。
結構な力作業だと思ったけど、見てて。
いやぁ、あの中がどうなってるか構造を初めて知ったわよぅ。
98%夫が洗ってくれまして、エプロンを戻した後のお風呂掃除を
私が担当させて頂いた感じ。
「こまめにお掃除する主婦もいるって聞いたけど、嘘だよね?」
「うちは来年また2人で開けることにしようよ」
「そうね、せめて燻煙剤を買ってきてそれで終了しようか」
換気扇に引き続き、夫の活躍で今年はやってやった感すごい。
ひゃっほう、もう大掃除は終わりでいいや!
↓先日の思い出。
本日はたこにらと残り物なんだけどね。
昨日はラムチョップ焼いてローストビーフ焼いたんだ
何故オーブン料理を2品被せたのだろうかと悔やんだけど。
香箱蟹も解凍して、蟹には日本酒でさぁ
泡も開けて、乾杯ってしたんだわ。
なんかラムチョップってクリスマスっぽくない?
無宗教だから関係ないんだけど、気分よね気分。
ちゃんとサンタさんも来てくれたの。
なんとうちのサンタさんは、現金をくれたの・・・。
銀行の封筒に入っていたのよ。
「クリスマス」ってボールペンで書いてあったわ
皆様、よいクリスマスを。
メリークリスマス