寝込んでた

みなさまも風邪に要注意な季節です。
免疫抑制剤を飲んでいるので、私にとっては1年中だけど
こう急に冷えるとUCと風邪がダブルパンチで・・・
いやぁ、しんどかったわー。
まだ少々しんどいわー。
そんななか、お見舞いのようにカゴメさんの株主優待到着。
なんだか心なしか、豪華になった気がするんだけど?
ばっさり切って、ケチャップ2本とソースでも嬉しい。
だけどこのジュースを夫は結構楽しみにしている。
ベリースムージーは出勤時に持って行ったわ。
寝込み中だった私はアップルジンジャーを速攻で飲んだけど
あんまり得意な味ではなかった

体には優しそうだったけども。
さて、寝込んでいたとはいえ、ずっと転がっていたわけではなく
ぬっくぬくの格好をして、おぱぴのスヌードを数枚編んだ。
エルメス風色合わせのスヌード


ごはんのとき、耳が汚れないように上まで上げられるんだけど
パグだから、鼻先しか汚れないという。
もはやただのえりまき・マフラー・首巻。
しかもこれ気に入っていたのに、保育園にしていったら
到着時には落としていて・・・


また編めばいいだけなんだけど!!!
うーん、残念。
メビウス編みというものらしく、メビウスの輪になってる。
このねじれがポイント

なくした日に、保育園行っているおぱぴを待ちながら
ピンクとベージュでも編んでみた。

今もこれ巻き付けたままお昼寝ちゅう。
冬服も作ってみたいなぁ。
スヌードはそれこそテレビ流しつつ、気楽に編めるけど
ニットとかになったら根気がいるだろうな・・・。



今年2回目のキムジャンがとってもうまくいって。
今までは調理したほうが美味しいキムチって感じだったけど
例:チゲなり汁物への転用。
そのまま食べるのにいい感じのものが出来た。
なので最近のお気に入りは、にゅうめんにキムチ添え。
にゅうめんのおつゆを、濃いめのお出汁にして塩少し入れて
そのままでは薄すぎってくらいのにゅうめん作って。
キムチと共にむしゃむしゃと

なので今年はキムチがよく減り、本日塩漬け。
明日3回目のキムジャンしようと目論見中。
今年は梅干しを大失敗したけど、キムチで取り返したわ

ねぇねぇ、白菜まるごと158円って激安よねー。
その前はレタスが1個19円だったの。
みかんは1個9円だったわ。
すごくない???