恐らく2月のソウルで買ったもの・・・ということで
カテゴリーをその旅行記に入れちゃったけど。
その前かも
まぁそれはいいか。
私はハーモニーマートで購入いたしました。
ヤクコチュジャン、薬コチュジャン。
結構小瓶。
私はおむすびに使っているけど美味しい
ヤクコチュジャンって自分でも作れるものだけど
毎日食べるわけじゃないから、これあると便利
小さいので、使い切れないよ!とかならない
海外の調味料とか、わーいって買って余るとか・・・
あるあるよね
これは確実に使い切れるでしょう、コチュジャンそのものが
大嫌いとかじゃなければ。
おむすび食べている張本人の夫が、リピしたいと
申しておりました
断捨離してるって繰り返し書いているんだけども。
先日飲んだ時、今大絶賛断捨離してると話したら
「もしかして本も捨ててる?」
「もちろん、すっごい量いってる」
「なんで教えてくれなかったのーーー」
と、言われました
以前、といっても10年とか前になにかのきっかけで
(私は全く記憶にない)
本を差し上げたというか押し付けたらしい。
多分、はまってる本として話して読みたいからの
返さなくていいよみたいな流れだったと思う。
その本がとってもツボだったから、捨てるなら
きっとその中にもツボな本があったよーという話。
あああ、早くにそれ聞いていたら
うーんうーん、でも処分って捨てたのあったのに。
もしかしたら里子にいけたかもしれないのに。
しかもその時に違う話で
「うちの娘、聖徳太子について作文書かなきゃで
でも読書が苦手でねぇ。
日出処の天子、って漫画読んで書いてるの」
「あれ私も大好き!」
「面白いよねえ」
って盛り上がってたので・・・きっと・・・
本の趣味が合うんだ・・・。
残念。
でもこれから処分シリーズの中から数冊引き取って
くれるって
あと、絶賛処分中なのにお勧め教えてくれた
読みたい。