今日は写真がないよ
完全なる独り言でございます。
何年も誰も寝ていないベッドを捨て・・・
↑これを決断してもらうまでに数年かかっている。
パソコンデスクになっているダイニングテーブルも
ようやっと
「あれね、粗大ごみに出す」
と、夫が言ってくれましたの~
最早誰も使っていないデスクトップ置き場になっていたやつ。
プリントアウトも家でやることないから、飾り。
「よく考えたら全部いらないよね」
↑ここまでくるのに数年かかっている。
となると、リビングのマッサージチェアを移動したら・・・。
結構リビング広々ですよ
リビングの半分で暮らしていたようなものだから。
嬉しすぎて記事にしちゃうよ。
着実に断捨離は進み、わんこお迎え体制も整っている。
ような気がする。
さてうちのマンションがどうなっているのかは、さっぱり
理事会スルーしているので謎だけども。
両親の住んでいるマンション及び周辺のお話だと
誰かが部屋を売却する場合、民泊に使われないようにと
どこも対策が大変だそうだ。
頑張っていても売却する人は、より高く買ってくれる人に
売りたいであろうし口出しできないものねぇ。
知らない住民に会うと、何階の何号室なのか?と
確認するというおばちゃんは
「~号室の~さんの従弟だ、遊びに来た」
「~号室の~さんの兄弟だ、遊びに来た」
などと年中やり取りして、むきーってなっているそうな。
うちは民泊に使われている気配はないけども
明らかに人数がおかしいなっておうちはある、うん。
表札の苗字の人数が既におかしい。
どうもまた1軒が売却されるようなので、平和なおうちが
越してきますように~。
不特定多数が出入りするのは、やっぱり嫌だー
嬉しい話から逸れてしまった
お野菜が相当お安くなってきておりますな
この前なんて特売品の千葉産ホウレンソウがねー。
138円で5把くらい入っていたのね。
ま、茹でて冷凍してもいいし、いや加熱すると
そう大した量でもないから常備菜にしましょう、と。
お浸しより夫ウケがいいので全部ナムルにしたの。
すりゴマ入りがツボに入ったようで一晩で消えた
美味しいよ、すりゴマ入りナムル。
夫担当だったスーパーでのお買い物が私に変更され
(念願の、しかもこれも数年かかった)
旬のお野菜見たりするのが楽しくて仕方がないおばさん。
まぁ彼担当だったのは、そもそもスーパーって冷えるから
潰瘍性大腸炎の私が具合悪くならないように、だった。
一応長いこと寛解しているし、調子のいい時間帯に
行けばいいしでやっとこの権利を得たのさ
好きなものを食べ、お酒を日々飲んでおりますが・・・
やっぱりひどい時期は、マンションの1階に到着してから
また戻ってトイレ、を繰り返していて呪いのように
建物から出られなかったもんなぁ
季節によっては体調崩しがちになるけど、もう何年も
そこまでひどいことってなくなったなぁ
理由は分からないけど。
めでたい。