三重県玉城町のふるさと納税 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

昨年末に駆け込みで行ったふるさと納税のひとつ。

早い時期にもやったのに、半端にしちゃってねぇとほほ

12月にいくつか駆け込みする羽目になったのだ。

IGで「ふるさと納税」とか見てみると、きちんと表に

カレンダーみたいなの作っている方とかいらして

感心致しまする…

我が家、どこにいくら寄付、何が返礼品って

ノートつけているだけだもの○| ̄|_

それでも去年の~は嬉しかったな、とか参考にはなる。

さて必需品でもあるお米は我が家のリストにいつも

入っているのですよ。

こちら三重県玉城町、コシヒカリ15キロはーと

嬉しい、ありがとうございます。

12月にお友達からひのひかりという銘柄のお米を

5キロ頂いたのでまだお米セーフ!だったけど。

やっぱり減るからねぇ。

消耗品だよね、お米はむー

ありがたやありがたや。