
美味しいイタリアンレッスン。
Ciao Bambinaさん。
毎回思うがスペルは合ってるのか?
おまけで出して頂いた前菜たちと、デザートのズブリゾーナ。
Torta sbrisonaでございます。

Focaccio di patate
ジャガイモのフォカッチャ。
今年のオリーブオイルは出来が良いとのことで、そちらと共に。
オイルもフォカッチャも美味しかった!
Pappardelle di funghiporcini
ポルチーニのパッパルデッレ。
三センチ幅のパスタを手作りで。
もうここらで満腹になっちゃうよー

Cotoletta alla Bolognese
ボローニャ風カツレツ。
以前こちらでミラノ風カツレツは習ったけど、やはりまた違う、面白い。
苦しいけど。

左上がカツレツの写真なのだけど、添えてあるバルサミコは、25年もの。
それも美味しいけどお皿の左側にある、丸く落とされているバルサミコは100年ものなの~

変な例えかもしれないけど、濃厚なプルーンのようだよ。
習うのも頂くのも楽しくて通っているけど、こういう珍しいものを味あわせて頂けることにも感謝ですな

月に一度のお楽しみなのです。
もちろん出来が良い!というオリーブオイルは購入致しました~。
これまた使うの楽しみ。