お疲れさま土曜日。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

1週間お疲れさま~な土曜日。
朝もはよから遠方にお仕事へ...
帰宅は10時、通勤が長いというムンクの叫び
でも珍しくイクラ丼は食べていたわ。
流石に勝てないイクラの誘惑ラブ
築地でリピートしているお鮨やさんで使われているお塩が美味しくてね。
メーカー聞いたのにすっこーんと忘れ。
聞いたことさえ忘れていたある日。
「Maldonのお塩頼むけどいるー?」
というLINEが。
聞き覚えあるけど、なんだその塩?
「秀徳さんで使ってるお塩だよー」
...思い出した!!!
是非便乗させて、送料割りましょうキャハハ
きっと彼女はきちんと写メ撮ったりしていたのであろうな。
ありがたや。
で、受けとりました、旨い塩。

そしてこれを使いまして、本日お疲れさまの夫リクエストの。


冬瓜とチキンのスープ。
冬瓜あるとこれを必ずリクエストされる。
でっかいストウブひとつ作りましたさ。
このお塩、お鮨に使っているだけあって塩分が丸いというかまろやかでスープにしても美味しいラブ
お代わりしてくれたよ~おんぷ
疲れた時には温かい汁物、いいよね。
そして。


最早、ほぼ毎日やってまーす、のスモークポテト。
本日は桜のチップにてじゅる・・
これまたお友だちに買ってきて貰いましたん...ありがたや。
奥に見切れているのは、辻仁成さんの作り方の卵焼き。
鍋のサイズ問題なのか腕なのか、美しくはならなかったけど、滑らかとかは分かったよー!
ミルフィーユみたいに層が出来る、と仰っていた意味も理解。
味は、録画の消しちゃったからポイントしか記憶しておらず適当に汗
おいしけりゃいーのよ、ね。
土曜の夜はのどかでいいねぇ。