
おうちを出るときには、雨が止んでいたのに...着いたらまーた降ってた。
情緒不安定なやつめ

でもお鮨は美味しい...

白えびにウニ乗っちゃって。
ホタテもぷりぷりだし。
礼文島のウニさん、甘い


カワハギに肝を乗せたの、旨し。
旨し旨しと食べていたら、肝だけサービスで貰っちゃったよ

天然のマグロがボストンのもの、と言われて耳を疑ったがボストンのだった。
ボストン...ボストン大学しか浮かばない...マグロも有名なの?
美味しいからいいけど、なんでも。
それからいわゆる食材なんかの買い物をして築地からさっさと立ち去る

カフェっぽい、なんか韓国のカフェみたいなとこでお友達と軽く一杯。
このソファ気に入らんと言うので、飲んだら立ち去る

早い時間でもやっていて、なかなかお魚美味しいんだよーというお店に連れていってもらう。
生しらすも売ってるどろりとしたやつじゃなく、ぴかぴかして美味しかった

いかにも居酒屋!で良かったなぁ。
うちの近所にも欲しいっす

そこでの写真はないのだけど、喋るの忙しいから...さんまハバネロってのを頼んでみたのね。
缶詰の秋刀魚を辛く煮付けたもの、だったのだけどうちにも缶詰まだあったなぁ。
最近使ってないし、そーだ!
というわけで。
本日のひとりランチに秋刀魚のアラビアータを、なんちゃってで作製。

辛い...でも旨い、辛い...と言いながら食べる、満足

いくら丼するか迷ったけど、こっちのほうがお野菜(トマトだけだが)採れるし正解であったと思うなり。
さて、昨日はいい気分でお友達のわんちゃんのご飯タイムまで飲んだくれ、夫が駅前まで迎えに来てくれて無事の帰宅。
が。
ホームで気付く。
大荷物に気をとられて、傘を忘れたことに...むぅ。
でもこの食材やらを忘れるよりいいであろう、古い傘だったし。
そしてとっても早く寝たのでした。
めでたしめでたし。