昆布酵母が美味しかったのでトマト酵母も
トライしまして、うまいこと発酵しまして
完成だろ!とケチャップにしてみた。
⬆レシピはその本から。
元気過ぎた模様で乳酸菌たんまりのケチャップ出来ちゃったー

まぁ、なんとかしよう。
だってプチトマト2パックからほんのぽっちりしか出来ないのよー。
20日もかけたんだから、次回は成功させてやるぞ、別にこれ酸味が勝ってるだけでまずいとかではなし。
ということでなんちゃってキョフテ作製。
なんちゃってだけど、一応トルコ料理っぽくなったわ。
めでたし。

塩トマトを保険に添えた。
市販のケチャップは普通に切らしてた。
右のグラスは冷凍デラウェア入りのスパークリングワインです

あとは本日だるだるなので、鉄板焼という名目のホットプレート焼き肉。
それと昨日から仕込んであった、夏の名残のとうきびチヂミ。
お豆腐、海苔、茗荷のお味噌汁。
とかなんとか適当に~。
だるだるなところに、お疲れモードで帰宅した夫、ふたりともイライラ

そして失言のたびに、今のなーし!とか勝手にリセットボタンを持ってる夫。
無言で手元のりんごにはさみを、ざくっ!と立てて置いたら...
寝ました

怖かったのだろうか。
でもほら、女性のホルモンバランスっちゅーのは大事にしなきゃですから!
私もさっさと寝よう~
