アルジャーノンに花束を。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

まずは夫からLINEされてきた、この週末の写真をば。


そういや、夜にマーライオン見たことないや...マーライオンに興味ないしなぁえ゛!
さて本日はテレビの容量整理にドラマを観ながらうつらうつら。
この3日間の睡眠不足を取り戻しまくり。
何故かアルジャーノンに花束を、の最終回が残っていた。
日本を舞台に日本人がこれやるのぉ?と思いつつ、面白く観ていたのに。
何故最終回を残したのか、わたし。
ちと、泣けましたわ泣
でもこんな名作、原作読んでないんだけどねー、まぁいっか。
さて、先日作った煎り酒をお友達にお裾分けしたところ、とっても気に入ってくれたので本日は昆布coboと合わせて茶碗蒸しにしてみたのだー。
ついでに海老を刻んで入れて、海老味噌も絞り出して入れてみた。
煎り酒効果なのか海老味噌効果なのか、なんかウニのなにかを食べてるみたい。
「ウニの味がするんだが」
と言ったらほんとだねー、不思議だねーとぱくぱく食べてくれました。
めでたしめでたし。
昆布coboがなくなるから、作らなきゃ。
現在は自家製ケチャップのために、トマト酵母を育てている日々。
成功するといいにゃー。
教えてくれたお友達は梨酵母を作り始めたそーだ、うまそーだ、なんか。