バジル。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

私は植物を育てることに不向き。
そのうえマンションはやや高層で風が強く
洗濯物も基本的に外で干さない。
試しに頑張ったハーブも枯れた...
風がやはりよくないそーだ。
⬆育ててる私も悪い。
母親は俗に言う緑の手のひと。
前のマンションのときは、ベランダで葡萄まで育てたし、結婚前に付き合っていた恋人から私が貰った小さな椰子みたいなのを、驚くほどでかく育ててみたり。
うちより高層に引っ越した今も、大葉なんかは室内で普通に作るという。
なので今年、バジルを育ててくれまいかと頼んだぺこ
が、もう時期的に種も苗も入手が~ガクリ
そうしたらたまたま、母の友達の台湾人の方が育てていて苗をくれたそうな!
で、第一弾の収穫が本日到着キャハハ
ジェノベーゼ作るほどの量はないけど、はまっている塩トマトのチキンガレットにはちょうどいい!!!
⬆IGで知り合った方に教わったレシピ。
あと一回は収穫が出来そうよ~とのこと。
来年は大量に出来るよう、種でも苗でも持っていくからね、母よ。
高層階になったから、低い植物しか育たないそーだけど相変わらずの緑の手。
そして近所でエゴマ格安情報を教わる。
明日夫に買って帰ってもらおーじゅる・・
暑いので私は...出ません。
追記 ろく助旨塩で作ったおむすび、めちゃ旨いでございました。