そこんちのわんこらといちゃつきに...
ではなく、ご飯を作ってもらう。
餌付けされにいく。
教わってるけど9割作ってもらうという
贅沢な遊びだ。
あまりなつかないわんこが、ちょっと寄ってくるのもまた愛らしい。
手打ちパスタにブイヤベース。
オリーブの肉詰めフライ。
かなり美味しいけど、私はこんな小さな
オリーブになんやかや詰めて揚げ物をすることはないであろう。
売って欲しい。

ブイヤベースも、その手間隙を見ていたら
泣きたくなった。
確かにかなり美味しいのだが、その手間!
って料理はそういうものですな。
夫のいるときに目の前で手間を見てもらいながら作りたい

私の雑な料理でさえ、食べるのって一瞬ね、ってなるのにさー。
さて、彼女が用意してくれていたシャンパンの栓が可愛かったので記念撮影。

そして私のトルコ土産のピックが使われている現場を初めて見る。
ナサールボンジュウ。
うちも未使用。
案外可愛いなぁ。

これがオリーブに肉詰めしてそれからフライにするという、揚げ物をしたくない私には恐ろしい行程のやーつー。
でも美味しかった...
手土産に持たせてもらったので、今夜のおつまみだ!
作るかは...売って欲しい。
こんなにしてもらって、私といえばザワークラウトのお味見してもらうのに持っていったのと。
コンナムルビビンバのヤンニョム作って持っていっただけ。
美味しいのよ、コンナムルビビンバ...
でも明らかにごちそうさまでした。
そしてブイヤベースから手打ちパスタからそのソースまで手土産に。
お手製のエッグタルトもあるよ。
ありがたや。
こうしてまた、餌付けされる我が家。