自家製鷹の爪と、ホウロウ。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

頂きました。
自家製鷹の爪、沢山。


冷凍庫に韓国の唐辛子も沢山いるし
コチュカルのストックもあるし
この鷹の爪で、もう我が家の唐辛子は
安泰と言えるでしょう。
どうもご近所さんから頂いた唐辛子を
干してからくれたらしい、ありがたや。
載せてるバットと、見切れている容器は
頂き物ではなく自分で購入。
そんな高価なものでもないけれど
ばんばん買うよーなものでもない、と
ちまちま購入している野田ホウロウ。
⬆ホウロウが変換出来ないスマホ。
非常にイラッとする。
収納場所が出来たので、というよりも
作って貰ったのでストッカーお買い上げ。
常備菜をこれで冷蔵庫にずらりってのが
憧れるのだけど...
そこまで常備しない私なのでした。
WハートWハートWハート
さてこのところ、慢性的に寝不足。
というのも何かの暗示なのか、ホラーの
読みすぎなのか季節的なものなのか。
大学入試の夢をやたらと見たり。
しかも母校ではなく、再び新規に受験生となる夢を見たり。
今更国家試験を受け直さなくてはならないという、恐怖の夢を繰り返し見ていて
何度も何度も起きる羽目になっている。
本日なんてまぁリアルに、通学路まで
検証して志望校を決める夢を見た。
それから受験勉強をしていた。
とっても疲れるので、もう見たくない。
...私には恐怖だけど、ホラー関係ないね。
そこは普通に読んでいいか。