ミラノ風カツレツ♥ | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

昨日復習しましたよー、ミラノ風カツレツ。

でもフレッシュハーブ売り切れで・・・

ドライパセリと、たまねぎ追加という形に。

でもいいのよ、ミラノじゃレモンだけとかなんだし!!!


本体のカツレツ復習出来ただけでよしかお
と、思おうと思います・・・

パンだにはとても好評でしたので、またやろうっと。

あとは来る日も来る日も、dancyuで読んだきゅうりの一本〆という

丸ごときゅうりの昆布〆を作る日々。

これまた奪い合いになるので、日々作製。

dancyuレシピの塩漬けトマトもやってみた。

美味しかったけど、昆布〆よりはインパクトに欠ける?

でもほんのり塩味がトマトの中の水分にあって

おつまみにはよかったかなーWハート

心心心心心

来週末、釜山に行くはずだった我が家。

そんなこと言いだしたら、先週は博多だったはず。

博多はキャンセルしまして。

来週末も、夫パンだに仕事が舞い込み・・・

「呼ばれるうちが華だよね、それにわんころりーずと転がってるの

見ていると・・・」

という一声で本日、仕事の方を選んだ夫パンだ

断ることも出来たみたいだけど。

釜山は逃げないし、夏休みのトルコは行くつもりみたいだし。

上のミラノ風カツレツ食べたとき

「あー、なんか久々イタリア行きたくなった!」と言うので

「でもイタリア行ったら、アンティパストでてプリモピアット出てさ、セコンドピアットとかこれよ!

家ならほら、お味噌汁だとか糠漬けとかあるのよー

そしてわんころりんが傍にいるのよー」

で、あっさり却下むー

今月は大人しくしよーと思います。

来月、帰省せねばだし。

でも明日、築地行って帰ってから素敵な奥様と飲みに行くけどダッシュ

ある意味、素敵な奥様のはしご好

雨らしいのが憂鬱ながら・・・

うんまいお鮨食べて、築地でお買いものはたまらん!のです。