たーだーいーまー。
日曜日の夜、帰ってきました
吹雪だったりなんだったり、寒かったぁ。
お墓の雪かきしてきたよ、お彼岸だもんで!
ええ、筋肉痛
でも楽しいことや美味しいものなどにも出会いつつの。
探し物にも出会えたの。
新巻鮭の頭~
頭とアラがどっさりで280円だった↓
お友達から、新巻鮭の頭を焼いて糠床に入れるといいと!
有元葉子さんの本に載っていたんだったっけかな???
入れたら美味しくなったよって聞いていたから、探していたの。
アラは焼いて昨晩頂きました、うんま~でした
頭はしっかり焼いて冷まして糠床へ・・・
糠子ちゃん、現在鮭の頭でぱんぱんですが。
3日くらいから柔らかくなるよと言うので、本日も混ぜてみたところ
ちょっとずつほろほろしている感じ。
楽しみ楽しみ
で、こちらはキタキツネの足跡。
ちっこいの。
ほのぼの。
LCCなので別送品にもしたけど、あれこれまた買い出しした。
昆布とか昆布とか昆布とか・・・お野菜とか。
出汁用、昆布〆用、がごめ・・・昆布は減りが凄いのよぅ。
で、昨日は何故か買ってきたモッツァレラを味噌漬けにして。
本日は買ってきた三つ葉を昆布〆したよ
今夜のおつまみーず。
出勤前にキャベツの煮びたしを作るかどうかで迷い中。
昨晩かすべを煮た美味しいおつゆが残ってるのよん