お友達にご馳走になる幸せ。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

ここのところ、ご馳走になりっぱなし。

って、奢られたわーいとかじゃないよかお
そんなことではなく、ご馳走になったお話。

こういうのって嬉しいよね好

先日焼肉をご一緒したときに、頂いたの↓

ポイント:私が好きなお菓子、っていう理由で私のためにーーー
焼いてくれたブラウニーケーキ01

昨日焼いたからよかったら、じゃないんだよぅ。
私に焼いてくれたのよー泣

しかもめちゃうま。

奥様、ありがとうございます~ご馳走様でしたっ。

そしてすっごいいっぱい入っていて、職場でも皆で食べてお友達が焼いたのに

おすそ分けした私が褒められた笑

このホイルも可愛いし、女子力高いなぁ・・・

そしてこちらを頂いた翌日には、別のお友達にマドレーヌなどの焼き菓子を

これまた沢山差し入れしてもらったの、職場に。

水曜の職場はお菓子祭りでございました。

その翌日、昨日の木曜日お料理教室だったのだけど。

その帰りに、焼き菓子差し入れてくれた彼女のおうちでお茶をすることに。

・・・お茶からの飲みに、家飲みに流れ込み~。

彼女の作った小籠包をご馳走になるとゆー↓


鼎泰豊と同じ皮の厚さまで、練習を重ねたやつっ!
私が作るのより、2ミリは薄いやつうううううじゅる・・
しかもこの前に彼女が前日から仕込んでくれたアップルパイに。
グレープフルーツ絞って生グレサワー作ってくれて。
「ウーロンハイ好きだったよねー、お茶ないんだよねー」

「水でいいよーありがとー」に対して・・・

「いや、今煮出すから!」え゛!

私は生まれ変わって甲斐性のある男になれたら、彼女を嫁にしたい。

と、主人に言ったら「無理だろうね、あなたは甲斐性ある人間に

生まれ変わらないと思うよー」と言われたけど。

・・・いいもん、多分世界一美味しいウーロンハイだったもん。

だって自分は違うお酒なのに、私の為にやかんでウーロン茶を

作ってくれたんだもん、それだけで嬉しいんだもん。

お手製キムチも美味しかったし、いやもう今週は幸せだ。

っちゅーことでお料理教室の記事へと続きます。

仕事終わりに作製したドライトマトの香りが充満している幸せなリビングにて。