浅草からの合羽橋のー。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

お仕事前に珍しくおでかけー。

マダーム3人と追加でワタクシ・・・

浅草にて美味しいランチ頂きました❤

今調べたら・・・明治からのお店だったっ@@

一直さんにて・ ・・。

鯛茶漬けのランチ、一日限定10食ですとな。
浅草マダームが予約をしておいてくれて無事頂きましたよん。

最初に出てくるっていうか、メインでもいいだろっってくらい

美味しい角煮。

ごぼうがまたうまし。

奥には薬味、そしてお刺身でもめっちゃ美味しかった鯛~。
胡麻タレ絶品でございました^^

甘いのが嫌で胡麻ダレって好まないけど、こちらのはあっさり!
美味しかった・・・。

お願いすると作ってくれる鯛茶漬け。
塩昆布がまたよくって。

利き腕がうまいこと動かないので、れんげで頂きましたー。


で、お次はお勧めのフルーツパーラーにて。

ぶどうパフェに梨パフェ。

中はジェラートだそうで、さっぱりしてていいねぇ。
と、他人事のように言うのは。


私はすいか氷を頂きましたもんで^^;

いやいや、もうすいか!めっちゃすいかよ。
相当大きなお皿にどかーんとこれですよ。


今日暑かったからねぇ、ぺろっと❤

さすがにこの暑さは・・・とタクシーで合羽橋へ。
点心教室の先輩2名いらしたので、明日小籠包を習う私は

お勧めの生地伸ばす小さい麺棒だとか、専用のシートだとか

小さいのしか持っていなかったので大きな蒸籠とかお買い上げ。

小籠包を冷凍するのにぴったりよ!という容器まで買ったので

こりゃ意地でも復習しまくらねばーです。
仕事ぎりぎりまで喋りに喋って出勤。

仕事の合間はスタッフさんの人生相談しまくり(°∀°)b

挙句飲みに行ってショートコースで人生相談続けるとゆー・・・

充実の一日でございましたー。

しかし、マダームっていっぱい歩くねぇ、久々にすごく歩いたよ!と

帰り道夫ぱんだに言ったところ。

「うん、多分その方々が普通であなたがぐうたらなの」だそうで。

・・・ふ。

なんとでも仰い!