トランプマントの夜・・・
父が釣ってきた魚を昆布〆にしたら、むっちゃうまかった昼。
最後はお出汁かけて、鯛茶漬けのようにして。
とーさん・・・また釣ってきてくれ。
名前何度聞いても忘れる魚だったが。
でかめナントカ?
おかめに似た名前。
夜は優待の山を片づけつつ、食べなきゃリスト上位の
水炊きラーメンなるものに、卵とねぎとがごめ昆布とか
あと鶏肉そして・・・梅肉!
基本あるものでどうにかなるものだねい。
というより、あるもの食べなきゃです。
届いた事実が嬉しくなっちゃったりする。
実際友達も株主優待好き(だよね?)だけど
「あれってキッチンで山作る」
に同意してたもん

ぜ~ったいうちでは使わないってものは実家に行くが。
例:ジャム・お菓子関係
加えて旅行先でつい買う食材たち~。
今は台湾で買った雑穀をご飯にせっせと混ぜて炊いております。
美味しいです・・・
けど毎度毎度米を食べるわけではない我が家。
いつなくなるだろう・・・うまいうちになくさねば。
雑誌の付録も大好きで、山と付録バッグ持ってるぞ。
cherなんざほぼコンプ状態。
いくつかはあえてはずしたり忘れたものあるけど。
なんでこんなにおまけとか好きなのだろう。
優待もおまけだよね。
そして始めちゃいました。
今日初めてやってみた。
「ふるさと納税」
友達に聞いてから気になって気になって。
今回の納税のときにやっと見通しみたいなものがついたから
*リアルにはつけてもらった、が正しい*
年末に再計算してもらわにゃいかんの分かっているけど
本日某都市にふるさと納税してみましたわん。
で、少額で2都市に申請書類送ってみた。
明日メールがくれば振り込みして・・・3都市。
全部、食べ物くれるとこばっか。
楽しいからとやりすぎないよう気を付けますヘ(゚∀゚*)ノ
本日やったとこはyahoo公金だかなんかで
クレカ支払もできて簡単だった。
が、現実にやっている人に勧められたりしなきゃ
私考えもしなかったんだろうなぁ。
おまけ好きだけど、アンテナは壊れている。
だめだねぇ~
