フレッシュな白菜。 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

ダンナが職場で、お庭栽培という白菜をまるっと頂いた。

ずっしり重い。

頂いた当日は料理できなかったけど、そろそろ

使わせていただかねば・・・元気なくなっちゃうもんね。


ということで、なんとなくカットしたくなくて

外葉から数枚はずして、茹でて天日干し。


浅漬け食べたいなぁと言っていたダンナのために

また数枚はずして、塩麹と生姜で漬け込み。


・・・でもぎゅうぎゅうなの!!!

もう結構小玉になったというのに。

まだ重い。

明らかに、買った白菜と違う。

凄いねぇ・・・自家栽培とか農家さんでもそうなのだろうけど

とにかくフレッシュなお野菜って凄いなぁ。


キムチがまだあるし、浅漬けもあるし今宵はダンナが

米を食べないと言っていたから、ウゴジムチムにはせず。

週末に使いきれるかな?

これだけあれば、小玉にはなったけれど豚とお鍋もいいなぁラブラブ

ミルフィーユ鍋やりたかったのよねん。

と、思ったら今さっき母親がやってきて豚肉をくれた。

ナイスタイミング!!!

小さめパックだったから小鍋仕立てでやるかな~にひひ


ちょっとした白菜祭りになっております。

ありがたや!