合間にせっせとバターを作っている写真。
まーそんなことはいいのですが。
今日母から聞いた話。
母の親友のお母様。
基本の調味料として、麺つゆを愛用している私の母を
麺つゆ星人と呼んでいるそうだ。
確かに「あれどうやって作ったの?」と聞くと
「麺つゆにちょっと甘味」
「麺つゆにちょっとお醤油」
だの、麺つゆがやたら出てくる。
だけどね、先日友達と話していたときにもよ。
「麺つゆには出汁も入っているので、出汁を引くような
煮物などではなく、炒め物とかの場合において
普通に調味料を合わせるより、うまいのではないのか」
って、話していたわけですよ。
ちなみに彼女は料理上手なのよー!!!
それでもって、そのお母様が最近。
「よーこさん!!!(我が母)麺つゆってすごいわ!!!」
うちの母「???」ですよ。
「あれって、万能ね!すごいわ!!!」
本日旭川にて、ビール片手に「だからあれは便利なのにっ」と
母はきーきーしておりましたわ。
溺愛している父は「うんうん、そうだねぇ」と母を見つめておりやした・・・
「コトスコで大きいの買ってきて!」
とぷりぷりの母に「コストコ」と父。
「ココスコで買ってきて」と言えない母。
「だからコストコ」。
「ココココでいい!!!」
もうわがまま全開です。
うちのダンナ曰く
「君よりわがままなのは、君のお母さんしか見た事がない」
ごもっとも。
さっきもコーヒーが飲みたいようで「おーゆー」と叫んでいましたわ。
普段は「お茶」と言って自分でいれない父が、母のコートをかけたり
お湯沸かしてるのを見て、妙に・・・
ああ、この人の娘だ私。と思いましたよ・・・。
コンビニで付録欲しさに雑誌買おうとしたら
「あ、ねー、それ付録だけちょうだい」と言われたので
2冊買ったしな!!!
おかーさん、確かに私はあなたの娘です。
体は父親に似たけれど、わがままはあなたに似ましたよ。
父親もわがままだけどね。
変にバランスよく、どっちもの悪いところを集結したオンナ。
体弱い:父
フリーダム:母
我が強い:父
適当・雑:母