旭川におります。
わたくしめの両親の帰省。
実家のお墓参りだとか、親戚ご挨拶めぐり。
「丸くなったんでないかい」
ええ、存じております!!!
でも去年も会ったよねっ?!
父方の親戚は、三つ指でご挨拶が昔からのルール。
おばーちゃんとかに会うときも、両親に並んで三つ指つく。
おかあさま、おとうさま、って呼んでいたしなぁ←もう鬼籍です。
母方はむっちゃフランクに・・・会うなり飲んでるし、向こうが。
庭のブドウ持ってけ~って母親、夜なのにぶどう狩りしちゃうし。
どう混ざって私は出来上がったのだろう。
さて旭川は内陸なので、ジンギスカンと熊っ子ラーメンくらいしか
突出して美味しいものは基本ないっす。
あ、登別がわかさいも本舗の本店なのだけど、その系列の
ちょいすって回転寿司は美味しいけど。
旭川市内に3軒ございまする。
うちは登別・苫小牧・旭川愛用。
でも今は輸送の技術が発展しておりますので
魚介類も、ちと高くなってしまうけど美味しいものはあり。
天金っていう居酒屋がむっちゃ美味しい。
親にご馳走になりっぱなしなので、帰りのコンビニやら
空港でのお茶などは(AIR DOだもんでラウンジ使用できん!)
ちまちま支払う健気なところを見せてみる!!!
いやしかし、いつも混んでいるけど天金は美味しい~^^
携帯で写真撮ろうと思うと、親が食べちゃうのよ。
なので、諦めて1枚だけね。
前の記事なり。
んでもって、今回は無理なのだけれども。
ジンギスカンで旭川なら大黒屋がお勧めです。
旭川在住の従兄弟お勧めで行ったら、もー美味しいのよ。
生でも食べられる、と自慢するだけあるジンギスカン。
旭山動物園のついでにいかがですか←誰に言ってるんだ。
しかし今日は疲れた。
挨拶廻りってそれなりに疲れるね。
ってことは、もうぐーすか寝ているダンナはもっと疲れてるはず。
けれど私の母に「人間嫌いなのよー」とばらされまくって
喋らなくて済んだから、大丈夫かな?
あ、現在宿泊しているのはロワジール。
こちらネット無料、ただしモデムをフロントで借りなくちゃならない。
けれど快適です。
AIR DOとホテル、レンタカーのセットでまーまーの価格。
単品で旭川便となると、お高いのよっ。
千歳の比じゃないのよお。
*最悪、単品で旭川に帰るときは東横イン愛用*
どうでもいい情報。
ロワジールのレストランは、地産地消を掲げていらっしゃって
産地明確、結構評判がいいらしいです。
更にどうでもいい情報。
明日は母方のおばーちゃんに会いに行きます。
90になるおばーちゃん。
結婚してなかなか、実家の実家には行く機会がなくなっていたけれど。
ダンナ実家も北海道なのに遠いし。
父方の祖母が急死したことから、うちのほうにも行くことが増えた。
でもね、もう高齢で会うと号泣するの。
帰り際に「帰らないで」って泣くの。
「あったかくするから、お布団いっぱい出すから~ちゃん、帰らないで」
って私に抱きつくの。
これかなり、きっついです・・・
泣くの堪えて「また来るね」って言うのがきっつい。
会いたいのに、きつい。ふう・・・
