うちの芸人さんたちは元気です。
トータルテンボスが加わりました。
どうでもいい情報ですが。
さて放置していた(笑)断捨離を再開・・・
っていうか、大掃除開始というのか。
冷蔵庫の・・・あれ何入れるところ?
飲み物?氷の隣の引き出しみたいなの。
その引き出しと、シンク下から再開ですよ。
まず全部出せ、という教えに従い素直に出してみた。
死蔵品・・・いたよ。
いたいた、やっぱり気をつけていてもいるわ。
全然忘れていたアメとかねぇ、どうするのこれ。
賞味期限とっくに、ってものはばんばん捨ててみた。
謝罪はしました。
未開封のナンプラーごめんなさい。
シンク下の手前はいつも使う調味料ばかりなので
完全に把握していたけれど、全部出すと。
使いかけのぺんぎんラー油が・・・いくつあるのさ、私?!
ない、って先日買った塩昆布、在庫ここにありますけど?!
それらをひとつにしてみたりして。
シンク下も磨いて。
「断捨離ができていない人の特徴
タッパウェア、小分け容器などの仕分けグッズなどを
多数所有している傾向」
そのまま!!!
古いものや忘れていたようなもの、油やお醤油がこぼれたら
いやだなーっと下に置いていた箱っぽい容器?
それの古いものなど。
ばかすかばかすか、捨ててみた。
エコではないが、長期的にエコであろう。
いま、へとへとなところです。
休んだら再開しないと、夕飯作れない!!!
