ご覧いただきありがとうございます。
川崎市宮前区、多摩区、高津区、麻生区、
横浜市青葉区近辺のお宅に
訪問鍼灸で伺わせて頂いている
鍼灸師の河西です。
昨日は鍼灸の勉強会でした。
八丁堀にある東京医療福祉専門学校
というところで行われています。
比較的新しい学校のようで
とってもキレイです。
私は新横浜にある鍼灸学校に
三年間通っていましたが
久しぶりの学生生活は
とっても楽しかったです

10代や20代前半の子が
同級生だったりしたので
話してもらうのも
申し訳ない気がしたのが
思い出されます
(笑)。

肝心の勉強会ですが
冷え性のテーマで
デモンストレーションが
ありました。
冷え性の方の特徴として
1胃腸が弱い
2血不足
3瘀血
4水が多い
5気の巡りが悪い
が挙げられ
それぞれ
1胃腸が悪い方
→下しやすく、気血の巡りが悪い
2血不足の方
→痩せ型、女性、手足が冷たい、腰の冷えがあり、月経前後に生じやすい
3瘀血
→出産、手術、事故をきっかけに気血の巡りが悪くなる
4水が多い
→すごく暑がりで寒がり、寒暖差に敏感
5気の巡りが悪い
→運動不足
こういった傾向が高いということを
改めて確認しました。
座学の後は
実技のデモンストレーションです。
冷え性に効果的なツボや
モデルの方の症状に合わせた
治療を行います。
臨床の場で取り入れられる
実践的なものばかりなので
本当に勉強になります。
また来月も楽しみです





















『鍼灸は体質改善に最適です。冷え症・生理不順・生理痛・更年期・婦人科系の症状・肩こり・腰の疲れ・疲労感・ストレス・自律神経症状など女性に多いお悩みを根本から改善できるようお手伝い致します。』
⚫施術内容
・経絡治療による全身鍼灸施術
・希望者には美容鍼灸として効果があるツボのあるお顔にも鍼を刺しますが、あくまでも全身鍼灸施術にこだわっています。
・自分でできる♪お灸『セルフお灸』のアドバイスをいたします。
⚫訪問鍼灸はこんな方にオススメ
治療院まで行くのが面倒
前から鍼灸に興味があるけど何となく行きにくい
行く準備をするのが面倒くさい。。。
家で気楽に鍼灸を体験してみたい
治療院の雰囲気が苦手
カーテンで仕切られた場所で治療を受けるよりリラックスできる場所で周りを気にせずゆったりと治療を受けたい。
訪問鍼灸について詳しくは→こちら
⚫料金 5000円+交通費(実費)
初診料1000円
⚫訪問鍼灸営業日:金土日祝 10~18時
※平日の営業日は変動的です。
※第三日曜は勉強会参加のためお休みです。
※予約の空き状況やご質問等何でもこちらで
お問い合わせください。
