シルバニアファミリーのおうち | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

                     すけ 4歳1カ月



先日 私の誕生日に 

実父から 諭吉さん1万円札が とどきました♪

 

で、ぐえに分け、すけにも分けっこ。




すけ、本日 これを買いました。


シルバニアファミリー 人形・家具セット はじめてのシルバニアファミリーおすすめ家具セット セ-158/エポック社
¥3,129
Amazon.co.jp

このごろ、おもちゃ売り場にいくと

めずらしく、トミカ・プラレールではなく、

シルバニアファミリーシリーズを 欲しがってたのでした。

 (プラレールは欲しいらしいが、高いから買ってもらえないと

  よくわかっている。  トミカは もう欲しいものがない状態)



すけ、トイレセットと悩みに悩み、最終的に

冷蔵庫&ピアノにつられて、上の家具セットに。


シルバニアファミリー ハウスキーピング トイレセット カ-606/エポック社
¥924
Amazon.co.jp



で、箱には、「シルバニアファミリーの家」にセットして遊ぶ写真が

載ってたわけです。


すけ、それをみて、

「帰ったらレゴでおうち作ろうよ」と言い出しまして。


「買って~」ではなく、

「レゴで作ろう」といったのがうれしくて。

なければ、あるもので代用しよう、工作しようという姿勢が

ついているのが うれしくて。



帰宅後 

母、せっせと レゴの家づくりふっ





2階建。屋上庭園付き(笑)
ひよの育児日記


ダイニングテーブルは家に入らないので、外。

って、一体何人家族なんだ!?
ひよの育児日記



最近、プラレールもレゴも

大きなもの(作品)に、意識がいってる我々としては、

ブロックや線路や橋脚が まったくもって足りない。

今回も ここをこうしたいと思っても パーツが足りない。


買い足そうかな~

そして、レゴデュプロばかりの我が家。

いずれはレゴにと思ってたけど、

最近、ダイヤブロックが気になるのよ!!


フィギュアの顔も 好みだし、

 (どうしてレゴはあんなに濃い顔なんだろう。

  日本向けにちょっと変えてくれてもいいものを)

トミカとタイアップしていろいろでてる。

ハイパーブルーポリスの基地とかも欲しい。

今日見た、音のでるコアブロックなんて最高に楽しそう。


でも、レゴと使えないんだよね~

今あるデュプロを使わなきゃもったいないし。


でもでも

ダイヤブロック ほしいいい~~~~~



ダイヤブロック コアブロック スーパーサイレンカーチーム[デラックススターターセット]/河田
¥4,515
Amazon.co.jp