やっと少し冷静に家計簿見つめられます | パート主婦ヒヨコママのズボラ節約で3万貯金生活★

パート主婦ヒヨコママのズボラ節約で3万貯金生活★

2015年に、目標だった おうちを購入。
今度からは、コストパフォーマンスを考えた、
別名:ズボラ節約をして、
月3万円の貯金ができるようにしたいと思いますー。

引っ越しして、てんやわんや。

いつもでは考えられない巨額出費。

家の代金、リフォーム代、引っ越し代、
そのほか細々した出費。

カーテン代とか壊れたところの補修・交換とか。。。

そういった出費が落ち着いてきて
先の見通しもついてきて、
やーっと日常っぽくなってきました。

また元の節約家計簿生活に戻りたいと
記載していきたいと思いまーす。

ちなみに、
ここ数か月の異常出費は
ダメージ大!

我が家の危機だ!

必要なのはそう、
アナタ、ウルトラマンーーー!

 

 


これだけたくさんいらっしゃると心強い。



とか、うっとりしている場合じゃなくて!!

現実戻るとね、
貯金どんどん減っていく!
不安じゃーー!!

なんだよ。。

ちなみに、まだリフォーム終わらず、
(部品の取り寄せとかで。。)
リフォーム代払っておらず(!!)
追加工事も発生しているので
70万オーバーのリフォーム代の
支払いがこれからーーというところ。

それに、カーテンがない部屋もいまだある354354

てわけで、実は全然落ち着いてないんじゃーーー泣

気づいて涙!!

では、まったね~!
ブログランキング・にほんブログ村へ   
押してくれると、更新はりきれちゃうよん!