初めての遠足 | うちの子、グレー。~様子見娘と、赤ちゃんと。~

うちの子、グレー。~様子見娘と、赤ちゃんと。~

3歳のグレーな娘・律(りつ)と0歳の今の所は定型?な息子・樹(いつき)を育ててます。母は支援学校再就職からの育休中です。



3歳のグレーな娘・律と、0歳の息子・樹を育てています。

【律(りつ)】
1歳半健診様子見→2歳の心理士さんとの相談で更に様子見→2歳半の保健師さんからの電話で様子見終了。
その一方で、発達支援センターでの相談や言葉の教室参加、保育園での加配等、支援は増加する一方のグレーオブグレーな娘です。

【樹(いつき)】
2023年10月誕生。今の所は定型発達?


詳しくはこちらをお読みください。




娘の保育園で、初めての遠足がありましたニコニコ


お知らせをもらったのは9月の終わり。

2歳児クラスさんだけの少人数(5〜6人程度)で大阪空港に行き、飛行機を見たり昼食を食べたりして楽しく過ごすとの事。


どうでも良い事ですが、小さな頃から空港の近くに住んでいる事が多かった私には、大阪空港よりも「伊丹空港」の通称の方が馴染み深いです。

伊丹は兵庫県ですが、空港自体は兵庫県伊丹市、大阪府池田市、豊中市の3市にまたがっているそうです。


そして、大阪空港も略称で、正式には「大阪国際空港」と言うそうです。

が、今は国際線は廃止されて国内線だけの運行らしいです。

という訳で国際線を利用しようと思ったら関西空港まで行かなくてはなりません。


我が家から関空まで公共交通機関で行くと、余裕で2時間以上かかります驚き

大阪空港の国際線がまだあったら、海外旅行が楽だったのにな〜

なんて言いつつ、海外に行った事はまだ無いんですけどね爆笑


…話が逸れましたアセアセ


娘の遠足のお知らせをもらい、私が注目したのは日程と持ち物。


日程に関しては、出産が予定日を超過してしまうと入院中の可能性もある日付でちょっと不安でした。

結局、予定日よりも早く産まれて退院から1週間以上日が空いたので、ほとんどの準備を私がする事ができましたにっこり


持ち物に関しては遠足が初めてなのでアセアセ

娘用のレジャーシートを買いに行ったり、水筒から外しっぱなしにしていた紐を食器棚から探したり、早めに準備を進めました。


ホッとしたのは昼食について。

お弁当ではなくおにぎり持参だったので、随分ハードルが下がりましたニコニコ

もしお弁当持参だったら、娘の偏食と私の不器用さが掛け合わさって、とんでもない物ができあがっていた自信があります。笑


保育園では早速おにぎりについて先生と2歳児さん達でお話していたようで、「りっちゃん、からあげが入ったおにぎりが食べたいと言っていました!」と担任の先生から報告を受けました。

からあげ、食べない事の方が多いけどお友達の意見に便乗したんだろうな爆笑



…そんな訳で迎えた前日。


実母と楽しそうに保育園から帰ってきた娘。

「遠足わーいとはしゃいでいた」と報告を受け、気合が入る私。

とりあえず、寝過ごすのだけは気を付けなければ。


いつもより早めに晩御飯やお風呂を済ませ、「遠足あるから早く寝ようね!」と娘を布団に連れて行きました。

娘も遠足が楽しみなので、そこまでイヤイヤせずに従ってくれましたにっこり


さぁ、後は寝るだけ!


と思ったら、トイレに行ってなかった事に気付いた私。娘のトイトレも兼ねているので一緒に行きます。


トイレは玄関入ってすぐの場所にあります。

リビングから玄関に続く扉を開けた、その時。


面倒くさい事が起こりました真顔


「あ、しまじろう!」

娘が声をあげました。

見ると、玄関の上がってすぐの床に無造作に置かれた「こどもちゃれんじ11月号」


これは…。

仕事から帰って来た旦那が宅配ボックスから取ってそのまま玄関に置いたやつ。


やめて…

夜に来た楽しそうなやつは隠しておいて…無気力


「りっちゃん遊ぶー!」

「遠足があるから明日にしようね!!」


すごい勢いで高い場所に隠して、トイレは諦めて娘を寝る部屋へ。

ワーワー言ってましたがさすがに眠いようで何とか寝かしつけに成功。



翌朝、私は目覚ましのおかげもあっていつもより30分早く起きる事ができ、娘ご希望の「からあげ入りおにぎり」と普段よく食べる「しゃけおにぎり」を握って荷物の準備をしましたにっこり


が、肝心の本人が中々起きないアセアセ


「遠足だよ。」と声をかけても「後で行く〜。」と寝ぼけている様子。

残念な事に、夜中に赤ちゃんの泣き声で一度起きてしまったのでまだ眠いようです。


何とかギリギリの時間に起きてくれたと思ったら、開口一番


「しまじろう遊ぶ!」


そんな時間は無いオエー

遠足に行ってくれー。


ギャーギャーわめく娘になんとかジュースを飲ませて着替えさせて、赤ちゃんにミルクをあげていたらもうファミサポさんの来る時間。


連絡帳に「寝坊して朝ごはん食べてません、すみません。」と謝罪文を書いて急いで外に。

 

こんな事なら早めに起こしてしまじろうで遊ばせれば良かったとプチ後悔。


ファミサポさんに会う直前まで不機嫌だった娘ですが、ファミサポさんから「可愛い水筒!素敵な巾着!(おにぎりが入っている)」と声をかけてもらい無事に笑顔ニコニコ


一気に遠足モードになり、ご機嫌で保育園に向かう事ができました。


そんな感じで朝の調子はイマイチでしたが、遠足自体はとても楽しんでいた様子でスター


展望デッキでみんなと飛行機を見て歓声を上げたり、満喫する様子が連絡帳に書かれていてホッとしましたニコニコ


お腹はやっぱりすいていたようで、出発する前から「おにぎりいつ食べるの?」「りっちゃんもう食べたい。」と何度も先生に聞いていたそうですアセアセ

申し訳ないと思いつつ、連絡帳の「完食」の文字を見てとても嬉しくなりました。


ちなみに、娘に遠足の感想を聞いてみるとこんな感じでした。


私「りっちゃん、遠足楽しかった?」


律「楽しかったー。モノルール(モノレール)乗った!」


私「モノレール楽しかった?」


すると、娘が口に指を当てながら


律「モノルール、先生がしーした。」


おしゃべりを注意されてる爆笑


娘だけが注意されたのか、子ども達全体への注意喚起かは分かりませんが、娘は公共交通機関でも大きな声でしゃべりがちなので注意されていても全く不思議ではありません。


「小さい声で話そうね。」「アリさんの声で話そうね。」等と声をかけると10秒くらいは小さな声になりますが、すぐに大きな声に戻ってしまいます。


先生からも注意された事で、静かにする大切さにもう少し気付けると良いのですがアセアセ



それから、お腹ぺこぺこで食べたおにぎりはやっぱり美味しかったそうで。


次の日保育園に行く前にも「今日のおにぎりは?」と催促されました爆笑


「遠足じゃないから無いよ。」と伝えるとプチ癇癪で面倒でしたネガティブ



そんな訳で、よく楽しめていた初めての遠足。

普段と違う場所やスケジュールでも楽しんでいた娘の姿を知り、とても嬉しかったです。


次は11月末に運動会があるそうで、不安半分楽しみ半分です。



ちなみに、こどもちゃれんじ11月号は遠足から帰って来た後に楽しんでいました。


こどもちゃれんじのレビューが滞っているので、そろそろまとめて書きたいと思いますアセアセ