アイスクリーム日和。 -76ページ目

2009年1月16日のアイス。

【クランキー アイスバー 練乳いちご ロッテ】

アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
クランキーの練乳いちごバージョンです。
アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。


【個人的な感想】

練乳いちご味ということですが、練乳感は他の練乳ものほど感じられません。

適度な甘さとまったり感で優しい感じに仕上がっています。

クランキーアイスバー不安は一度お試しを!!

(あくまで個人的な感想です。)


種類別:アイスミルク

容量:110ml

栄養成分(1本当たり

エネルギー:285kcal

たんぱく質:2.8

脂質:18.5g

炭水化物:27.0g

ナトリウム:42mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7

2009年1月15日のアイス。

【アヤ スウィーツ デザート 渋皮栗 モンブラン 明治】


アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
モンブランのアイスは数ありますが、渋皮栗というところが渋いです。
アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
写真でも栗が沢山入っているのがお分かりになるかと思います。


【個人的な感想】

渋皮栗という名前ですが、渋くはありません。栗が渋皮ごとたっぷり入っているということです。

モンブラン味のアイスクリームはほど良い甘さでとても美味しいと思います。

また、栗もかなり多めに入っているように感じるのでお得感もありありです。

トータル評価でもかなり高めにさせていただきたいアイスクリームですね。

(あくまで個人的な感想です。)


種類別:アイスクリーム

容量:120ml

栄養成分(1個当たり

エネルギー:264kcal

たんぱく質:3.8

脂質:14.4g

炭水化物:29.7g

ナトリウム:56mg

カルシウム:114mg


個人的評価 ★★★★★★★★★ 9

2009年1月14日のアイス。

【アヤ スウィーツ デザート ショコラオランジュ 明治】


アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
プレミア感が漂うたたずまいが素敵。
アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
チョコレートアイスに見える黄色い粒々がオレンジピールです。


【個人的な感想】

洋菓子をアイスクリームに…といった感じのコンセプトのアイスクリームです。

濃厚なチョコレートアイスにオレンジピールが独特のアクセントを与えています。

個人的には大好きな味なのですが、オレンジピール独特のほろ苦さが子供さん等には難しいかも。

少し大人の匂いのするアイスクリームです。

(あくまで個人的な感想です。)


種類別:アイスクリーム

容量:120ml

栄養成分(1個当たり

エネルギー:274kcal

たんぱく質:4.6

脂質:15.6g

炭水化物:28.7g

ナトリウム:57mg

カルシウム:115mg


個人的評価 ★★★★★★★★★ 9