2009年1月25日のアイス。
【塩バニラ ロッテ】
プレミアアイスクリームの銘が打ってあり、量はかなり少なめです。
フランス ロレーヌ産の岩塩が使われています。
【個人的な感想】
最初に感想を言えば…かなり美味しいのではないかと思います。
塩系のアイスは最近、かなり見かけることがありますが、その中でもトップクラスかと…。
口あたりがとにかく滑らかなのが好印象で、塩のさじ加減も丁度良し。
アイスの量もちょっと少なめくらいの量なのがグッド!!
(あくまで個人的な感想です。)
種類別:アイスクリーム
容量:65ml
栄養成分(1個当たり)
エネルギー:118kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:6.9g
炭水化物:12.3g
ナトリウム:86mg
個人的評価 ★★★★★★★★★ 9点
2009年1月24日のアイス。
【大きな プリンアイス フタバ食品】
光があたると美味そうに見えますよね。
【個人的な感想】
たっぷりのカラメルソースが売りのプリンアイスです。
カラメルソースはプリンアイスの上側と下側にあり、上だけ先に食べても問題はありません。
ただ…この大きさはかなりヘビーで、プリンアイスが大好きな私でも、中盤から飽きてしまいました。
味が単調なのが一番の難点かと思います。
(あくまで個人的な感想です。)
種類別:ラクトアイス
容量:250ml
栄養成分(1個当たり)
エネルギー:254kcal
たんぱく質:2.9g
脂質:6.6g
炭水化物:45.8g
ナトリウム:53mg
個人的評価 ★★★★★★☆ 6.5点
2009年1月23日のアイス。
【さがほのか ジェラート 赤城乳業】
【個人的な感想】
ちょっと紛らわしいのですが、いちご果汁9%使用で、さがほのか果汁100%使用となっています。
いちごのジェラート特有の強すぎる酸味がなく1個食べきっても後味は非常に爽やかです。
やっぱりフルーツ系はジェラートに限るなぁ~といつも思いますね。
個人的にかなり好きな部類です。
(あくまで個人的な感想です。)
種類別:氷菓
容量:90ml
栄養成分(1個おたり)
エネルギー:47kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:24.7g
ナトリウム:0mg
個人的評価 ★★★★★★★★☆ 8.5点