アイスクリーム日和。 -67ページ目

2009年2月12日のアイス。

【雪見だいふく たまごプリン ロッテ】


アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。

皆様もご存知であろう~雪見だいふくの新バージョン!!
アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
前回の黒蜜の評価がかなり高かっただけに…今回はどうでしょうか?


【個人的な感想】

色々なバージョンが発売されている雪見だいふくですが…今回はたまごプリンということです。

アイスがたまご味なのでしょうが、正直たまごの味もプリンの味もあまり感じませんでした。

中のカラメルソースの主張が強すぎるのでしょうか?…とても残念です。

ただ、まったく食べれないということはなく~そこそこ美味しいというのもまた事実だったりします。

前回の黒蜜以上の評価はないかもしれませんが、それなりには~ということです。

(あくまで個人的な感想です。)


種類別:アイスミルク

容量:47ml x 2個

栄養成分(各1個当たり

エネルギー:83kcal

たんぱく質:1.1

脂質:2.1g

炭水化物:15.1g

ナトリウム:12mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7

2009年2月11日のアイス。

【クレープ屋さん 濃厚仕立て 生チョコ 森永】

アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
クレープ屋さんシリーズの生チョコです。
アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
生チョコアイスの滑らかさって写真でも伝わりますかね?


【個人的な感想】

クレープの皮はさておき、中の生チョコソースはとてもいい感じです。

これぞチョコレートという感がするのと同時に、アイス全体を上手い具合にまとめあげています。

が、周りのチョコレートアイスがちょっと~くどい感じがするのはマイナスかなとも思いました。

甘さをもうちょっと控えめにしても良かったんじゃないでしょうか?

(あくまで個人的な感想です。)


種類別:アイスミルク

容量:115ml

栄養成分(1個当たり

エネルギー:185kcal

たんぱく質:3.4

脂質:8.2g

炭水化物:23.9g

ナトリウム:43mg


個人的評価 ★★★★★★★☆ 7.5

2009年2月10日のアイス。

【キャデリーヌ 生クリーム入りキャラメル グリコ】

アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
流行の生クリーム入りキャラメルです。
アイスクリーム日和。  アイスクリーム日和。
真っ白なアイスに綺麗なキャラメルソースがいいですね!!


【個人的な感想】

私の愛したキャデリーヌという時点で好評か確実です!!

しかも今流行の生キャラメルを引っ提げて登場となれば期待感はMAX!!

定番のミルクアイスの中に入っているキャラメルソースは期待通りの滑らかさでした。

味もしっかりしており、言うことなし。

しいて言えば…ちょっとソースの量が少ないのが残念というか、悔しい程度です。

やっぱり完成度高し!!

(あくまで個人的な感想です。)


種類別:アイスミルク

容量:167ml

栄養成分(1本当たり

エネルギー:91kcal

たんぱく質:2.5

脂質:7.6g

炭水化物:22.2g

ナトリウム:77mg


個人的評価 ★★★★★★★★★ 9