アイスクリーム日和。 -162ページ目

2008年5月9日のアイス。

最近はクリーム系をちょっと敬遠しているかも…氷系で攻めます。


【ぎゅぎゅっと グレープ ロッテアイス】


 

堀北真希ちゃんのCMでおなじみのアイスですね~。

パッケージの特徴は一人用と二人用の開け口があるところです。
 
グレープ味だけあってまさに葡萄色です~見た目で味がまる分かりですね。


【食べた感想】

氷がゴツゴツした感じのアイスかと思っていましたが…実際のところ、氷の粒は細かくて食べやすいです。

ただ、グレープの味はしっかりあるものの、今までの氷のアイスとそれほど違いもなく…味も普通…。

パッケージ等の工夫による、食べ易さが売りなのかもしれませんね。


(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:110ml

栄養成分(1本当り)

エネルギー:102kcal

たんぱく質:0.0g

脂質:0.0g

炭水化物:25.4g

ナトリウム:0mg


個人的評価 ★★★★★★ 

2008年5月8日のアイス。

なんか気が抜けたみたいで…でも食欲は普通にあります。


【ストロベリーシューアイス ヒロタ】


 

ストロベリー味のシュークリームアイスです。

「フランス産の朝摘み苺」と書いてありますが、パッケージの色合いとかは何故かイタリアチックです。
 

シューアイス1個のサイズはそれ程大きくはありません~2口くらいかな?

切ったらトンカツみたいに見えちゃいます。


【食べた感想】

あまり甘くなく何個でも食べられそうな感じのアイスクリームです。

手も汚れず、手軽に食べるのには最適かと…

ただ、苺の風味がもう少し強ければ…イチゴ

朝摘み苺っていうのも食べただけじゃわからないし…


(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:アイスクリーム

容量:43ml

栄養成分(1個当り)

エネルギー:79 kcal

たんぱく質:1.7g

脂質:3.2g

炭水化物:9.0g

ナトリウム:26mg


個人的評価 ★★★★★★ 

2008年5月7日のアイス。

広島に帰ってきました、今日は風呂上りにサッパリとしたアイスです。


【サクレ レモン フタバ食品】


 

もはや定番のさっぱりアイス~発売20周年らしいですよ。
 

写真のとおりスライスレモンが1枚のっています。

かき氷なのでカロリーも低く、結構ボリュームも大!!


【食べた感想】

かき氷部分はいたって普通のかき氷です。

ただ、レモンのスライスが1枚あるだけで~かなりのアクセントになっています。

レモンのスライスは皮が若干苦いので大人のかき氷っていう感じも多少…

量も多めですが…風呂上がりなので、さっぱり全部いただきました。


(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:200ml

栄養成分(1個当り)

エネルギー:137 kcal

たんぱく質:0.2g

脂質:0g

炭水化物:34.1g

ナトリウム:18mg


個人的評価 ★★★★★★