アイスクリーム日和。 -159ページ目

2008年5月18日のアイス。

デザインフェスタ2日目終了しました。


かなり疲れて眠いのですが、きなこ餅のアイスを食べました。


【ひとくち きなこもち 8個入 ロイヤル食品】


 
 


【食べた感想】

ピノと同じような形のアイスです。

周りがきなこ味のチョコレート、アイス&餅ソースという構造です。

今まできなこ餅系のアイスを食べたときにお餅が入っていると思っていたのですが、餅ソースだったとは…


基本きなこ系の食べ物がすきなので、個人的にはかなり好きな部類に入ります。

きなこの味もちゃんとするし、アイスクリーム部も濃厚で合格点だと思います!!

1個包装になっているのもポイント高です。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:アイスクリーム

容量:?ml

栄養成分(1個当り)

エネルギー:36kcal

たんぱく質:0.6g

脂質:2.0g

炭水化物:4.0g

ナトリウム:5mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7点

2008年5月17日のアイス。

デザインフェスタに参加のため、東京ビッグサイトの前のワシントンホテルに宿泊しました。

で…今日のアイスクリームは「和食の鉄人」中村孝明さんのお店のデザートです。



バニラアイスの下になにやらムースがあったのですが…

何だったか忘れてしまいました。


今日はこれでおしまい。

2008年5月日のアイス。

明日のデザインフェスタのため今日は埼玉基地より更新します。


【ガリガリ君 ゴールデンパイン 赤城乳業】


 
とうとう登場のガリガリ君です。

一発目はゴールデンパインをチョイス。
 
まさにオーソドックスアイス型です。

【食べた感想】

ガリガリ君は説明不要だと思いますが、まさにその名のとおりガリガリな食感!!

パイナップル味と氷の相性も良く好印象です。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:113ml

栄養成分(1本当り)

エネルギー:71kcal

たんぱく質:0g

脂質:0g

炭水化物:19.1g

ナトリウム:28mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7点