Tシャツ日和。 -73ページ目

博多ラーメン 我馬 五日市店。

昨日は朝からアイス(プレミアムホームランバー ←これ最強)しか食べていなかったので、夜のラーメンへ。

寒いので遠出はひかえて、近所のお店『博多ラーメン 我馬 五日市店』さんへ行ってきました。

以前から結構通っているので、毎度お馴染みです。

Tシャツ日和。

何やら黒い限定メニューがあり、少し気になりましたが…いつもの 『赤うま(肉入り)普通』 税込930円。

紅しょうが、高菜、もやし等は自由にトッピング可能です。

Tシャツ日和。

『博多一口餃子』 税込420円は柚子胡椒付きです。

………

本当は最初に『カタ』(麺のゆで具合ね)を食べてから~替え玉で『普通』を注文しようと考えましたが…

そんなにお腹がへっていないような気もしてきたので、餃子のほうを選びました。


ここのラーメン…数年前と比べると、最近は味が安定してるような気がします。

( ´З`)=3 満腹

Tシャツ日和。

ステーキ&コーヒー 菊。

。僕の記憶が正しければ…多分26年ぶりくらいに訪れた、ステーキ&コーヒーのお店『菊』さん。

小学生の頃、父親に食べさせてもらったステーキの味が忘れられなかったのです。

Tシャツ日和。

暖かくなれば蔦の緑が映えるお洒落な店構えです。

Tシャツ日和。

『ステーキセット』のステーキです~これはダブルで(税込)2625円。(トリプルまであった模様。)

Tシャツ日和。

セットの中身はこれ、あとはドリンクが付いてきます。(僕はウーロン茶を注文しました。)


本当に懐かしかったです。

小学生当時~本当に少食だったので、ダブルなんて食べる日がくるとは思いませんでしたけど…余裕で完食。

あまり脂身のないお肉で柔らかく、僕好みなんですよね。 

( ̄¬ ̄*) 好物~♪

多分、ハラミ肉のステーキなんでしょうね。


そんでもって、地元広島の知ってる人は知ってる事だと思いますが…

昔はお店の近くに………

(;´∀`)………うん。

………なのでお肉はとっても美味しいです。


ちょっと高いような気もしますけれども…損した気分にはなりません。

多分また行っちゃうんだろうなぁ~常連になっちゃうんだろうなぁ~。

Tシャツ日和。

MARBLE。

ほとんどがナノブロックと食い物関係になってしまっている~Tシャツ屋さんのブログです。

昨日は知り合いの社長さんのご友人が経営されている、広島は本通りの『MARBLE』さんへ。

(住所は本通りですが、交通機関では八丁堀のほうがアクセスは良いです。)

チーズ料理&手打ちパスタ、そして僕は飲まないのですがビールなんかも充実しているようです。

Tシャツ日和。

正確なメニュー名は忘れてしまいましたが、『チーズと生ハムのサラダ』。

Tシャツ日和。

『ゴルゴンゾーラチーズの生パスタ』~フィットチーネってやつでしょうか?


………イイネ♪d('∀'o)

この他にもチーズフォンデュなんかも美味しくて、オススメ。


しかし、チーズの種類ってたくさんありますね~なんか知らないのばっかりありました。

Tシャツ日和。