Tシャツ日和。 -72ページ目

ミーアキャット。

連日の外出で風邪を貰ってきたかもしれません…インフルじゃないことを祈るばかりです。

…ということですので…今日は1日お家の中で過ごすことに。

本当は何か食べに出かけたかったんだけどなぁ…我慢。

結局、晩ご飯は「シシャモ」を焼いたのと「キムチ」。

贅沢は敵だ!!(・д・)チッ

ご飯後はまったりとナノブロック。

Tシャツ日和。

『ミーアキャット』の親子ですが…結構~接続が弱い部分があり、ちょっと面倒でした。

難易度もやっぱり凸凸凸。

Tシャツ日和。

招き猫。

一時期、招き猫を集めるのが趣味だったのですが、これを作ったことによって再燃しそうです。

ナノブロック ミニコレクションシリーズの『招き猫』。

たしか~まだ発売されてからの日数がそれ程経っていないと思います。

Tシャツ日和。

難易度凸凸レベル2なのですが、比較的作り易く、出来上がった後も安定感があります。

ちなみに~中央の小判に貼り付けるシールは4種類あるのですが、僕は『招福』に。

『一攫千金』も捨て難かったですけどね…(`ω´)グフフ。

Tシャツ日和。

ロペズ。

今日は地元でかな~り有名なお店の『ロペズ』さんへ。

人が多いと困るので夕方4:30の開店に合わせて行ってきました。

朝から何も食べていないので、夕飯には早いとかそういうのは一切関係なしです。

Tシャツ日和。

大通りからちょっと入った場所にあり、見つけにくいのですが…後から後から人が来る人気店です。

Tシャツ日和。

お好み焼きはスタンダードなものを注文~どうやら広島の名店『八昌』さんの流れを汲んでいるようです。

ちなみに上に乗っかっている緑色のトッピングは『ハラペーニョ』(青唐辛子)。

ハラペーニョの辛さ(清涼感)とオタフクソースの甘さがとてもマッチしています。

ちょい辛うま~い♪(´∀`*)ノ

Tシャツ日和。

こちらはお好みが焼ける前に注文した『牛タン』です~ニンニク風味でこれも美味しい。


………


もちろん、お好み焼きも美味しいのですが…

このお店で一番最気になることは、オーナーさんがグアテマラ出身であることでしょうか?

日本語もまったく問題なく、お客さん一人一人に対して話しかけてくれる~とても気さくな方でした。

以前、行ったことのある某広島有名ラーメン店の店員にぜひとも見習わせたい!!ヽ(`Д´)ノ

ちなみにオーナー曰く、某芸人さんが来たことないのにテレビで紹介してたそうな。(´・∀・` )アラマァ


しかし…また一つ足繁く通わなければならない店が増えてしまいましたなぁ。

Tシャツ日和。