ひよこ食堂 -13ページ目

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ミートスパゲッティ01

市販のソースもいいけど、やっぱり手作りはおいしい。
濃厚な野菜ジュースを使って、手軽にミートソースを作ります。



●本日の食材

□ 4人分
・にんにく… 1~2かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・マッシュルーム… 5~6個
・合びき肉… 250g
・スパゲッティ… 400g

調味料
・牛脂… 2個(なければオリーブオイルで代用)
・赤ワイン… 200ml
・野菜ジュース(食塩無添加)… 600ml
・コンソメスープの素… 小さじ2
・砂糖… 小さじ2
・塩… 小さじ2/3
・醤油… 小さじ1
・コショウ… 適量


●つくりかた

① にんにく・玉ねぎはみじん切りに、マッシュルームは薄切りにします

② フライパンに牛脂・にんにく・玉ねぎを入れ中火にかけ色ずくまで炒め、さらにマッシュルーム入れ油がなじむ程度に炒め合わせ鍋に移します

③ フライパンに油をひかずに合びき肉を広げ入れ、中火にかけ3分ほど焼き色をつけて焼き上下を返し同じように焼き鍋に移し、赤ワインを入れ中火で1分ほど煮立て鍋に移します

④ ③に野菜ジュース・コンソメスープの素・砂糖・塩を加え、アクを取りながら具材が見えてくるくらいまで弱火で煮て、最後に醤油を加え味を調えます

⑤ スパゲッティはたっぷりの水を沸騰させ塩を加えて表示通りに茹で、温めた④をかけるもしくは絡めて完成!
※ こちらの塩は、分量外となります。


●ひよこのポイント

ソースは煮詰め過ぎないよう注意し汁気が残る程度で火を止め、できれば半日ほどおき味をなじませます。

ミートスパゲッティ02

ミートスパゲッティ03

ミートスパゲッティ04

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ
ハンバーグのパイ包み焼き01

ワンランク上のハンバーグに挑戦!
さくさくパイの中はジューシーハンバーグ、クリスマスにいかがでしょうか。



●本日の食材

□ 2人分
・玉ねぎ… 1/2個
・合いびき肉… 400g
・冷凍パイシート… 2枚

調味料
・サラダ油… 適量

[ハンバーグだね]
【A】
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・塩コショウ… 小さじ1
・ナツメグ… 4ふり程度

[ソース]
【B】
・赤ワイン… 大さじ2
・赤ワイン… 大さじ2
・ケチャップ… 大さじ2
・とんかつソース… 大さじ1
・醤油… 小さじ1
・はちみつ… 少々


●つくりかた

① 玉ねぎはみじん切りにし、フライパンに薄くサラダ油をひきしんなりするまで炒め、ボウルに移し粗熱を取ります

② 合いびき肉に①・Aを入れ混ぜ合わせ、たねをひとまとめにしてボウルの底に軽く数回たたきつけて空気を抜き、手に水を少しつけ1個分 200g丸め形を整えます
※ 1個分を200gとし、残りはミニハンバーグを作りました。

③ フライパンに薄くサラダ油をひき②を並び入れ、中火で両面をこんがり焼きバットに取り出して粗熱を取ります

④ オーブンを200℃に温めます。冷凍パイシートは30分ほどおき解凍して麺棒で一回りほど大きく伸ばし広げ1枚を半分に切り、クッキングシートを敷いた天板に2枚並べ③をのせ残りの2枚を重ね包み込み表面に切り込みを3カ所入れます

⑤ ④に霧吹きで水をかけ、天板を中段に入れ200℃で10分焼き、温度を180℃に下げ30分焼きます

⑥ 鍋にBのワインを入れ中火で1~2分煮立て、残りの調味料を加えハンバーグに添えて完成!


●ひよこのポイント

ハンバーグは中まで火を通さず、表面をこんがり焼き粗熱を取ります。

パイシートは解凍し過ぎると扱いにくいので、半解凍の状態でラップで挟みハンバーグより大きく伸ばし広げ、隙間のないよう包み込みます。

ハンバーグのパイ包み焼き02

ハンバーグのパイ包み焼き03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ


ベーコンと根菜のポトフスープ01

ベーコンのうま味、野菜の甘みがしみ出た黄金スープに感動!
寒い日にぴったり、ことことゆっくり時間をかけて煮ます。


●本日の食材

□ 4人分
・大根… 10cm
・人参… 小 3本
・じゃがいも(メークイン)… 小 8個
・ブロックベーコン… 120g

調味料
[スープ]
・だし汁… 600ml
・水… 400ml
・白ワイン… 大さじ2~3
・コンソメスープの素… 小さじ2
・塩… 適量


●つくりかた

① 大根は5cm幅に切って縦4等分に切り角を薄くピーラーで切り取り、人参は縦半分に切り、ブロックベーコンは4等分に切ります

② 鍋に①・だし汁・水 100ml・白ワイン・コンソメスープの素を入れ火にかけ、煮立てば弱めの弱火でアクを取りながら煮ます

③ 鍋にじゃがいも、浸かるほどの水を入れふたをして火にかけ、煮立てば弱火で6~7分茹でざるに上げ粗熱を取って皮をむきます

④ 途中水 100mlを目安に加えながら煮て、大根に竹串が通るぐらいまで煮えたら③を入れさらに10分ほど煮て塩で味を調えて完成!


●ひよこのポイント

きれいなスープを作るため、じゃがいもは竹串が通る程度に下茹でをして皮をむきます。

野菜がスープに浸かった状態を保ち途中水を足しながら、弱めの弱火でことことゆっくり煮ます。

ベーコンと根菜のポトフスープ02

ベーコンと根菜のポトフスープ04

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ