ごろごろチキンのシーザーサラダ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ごろごろチキンのシーザーサラダ01

たっぷりのレタス、チキンを濃厚ドレッシングで絡めていただきます。
食べ応えのあるサラダは、これからのパーティーシーズンにおすすめです。



●本日の食材

□ 4人分
・鶏モモ肉… 600~650g(2枚)
・ロメインレタス… 4~5枚
・サニーレタス… 4~5枚
・ゆで卵… 2個

調味料
・サラダ油… 適量

[鶏肉用]
・塩… 小さじ1

[ドレッシング]
【A】
・マヨネーズ… 大さじ4~5
・プレーンヨーグルト… 大さじ1と1/2
・はちみつ… 小さじ1/2~2/3
・塩… 小さじ1/4程度
・ガーリックパウダーまたはすりおろしにんにく… 少々
・黒コショウ… 適量


●つくりかた

① 鶏モモ肉は余分な脂肪を切り落し、身に2cm幅の切り込みを筋に対して直角に入れ、全体に塩を(身に多め)まぶします

② フライパンに薄くサラダ油をひき皮を下にして①を並べ入れ、中火にかけ出てきた脂をふき取りながら6~7分焼き、上下を返し弱めの中火で4分ほど同様に焼きバットに取り出します

③ ロメインレタス・サニーレタスは、大きめの一口大に手でちぎり水に10分ほどつけパリッとさせ、ペーパーなどでやさしく押えて水気をふき取ります

④ ①は一口大に切り、ゆで卵は4等分に切ります。ボウルにAを混ぜ合わせ、チキン・③を入れ合わせお皿に盛り付けゆで卵をトッピングして完成!


●ひよこのポイント

鶏モモ肉は火の通りをよくするため身に切り込みを入れ、冷たいフライパンに並べ入れて火にかけます。

脂をふき取りながら皮がパリッとするまでじっくり焼き、上下を返し火をやや弱め皮より短めに焼きバットに取り出し余熱で火を通します。

全体にドレッシングがなじむよう手でさっと合わせて仕上げます。

ごろごろチキンのシーザーサラダ02

ごろごろチキンのシーザーサラダ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ