
特別な日に食べたい骨付き鶏モモ肉、魚焼きグリルでジューシーに焼き上げます。
おいしそうなてりつや、はちみつ醤油を仕上げにぬります。
●本日の食材
□ 4人分
・骨付き鶏モモ肉… 4本
調味料
・にんにく(薄切りにしたもの)… 1かけ
・オリーブオイル… 大さじ1
・塩… 各小さじ1弱
【A】
・はちみつ… 小さじ2
・醤油… 小さじ2
●つくりかた
① 骨付き鶏モモ肉は余分な脂肪を取り除き、骨に沿って切り込みを入れます
② 切り込みににんにくを挟みビニール袋に入れ、オリーブオイルを回し入れよくもみ込み、空気を抜いて口を閉じ一晩おきます
③ 室温に戻した②は全体に塩をまぶし、熱した魚焼きグリルに皮を上にして並べ入れ両面をこんがり焼き、バット取り出し混ぜ合わせたAをはけでぬって完成!
●ひよこのポイント
スーパーなどで売られている骨付き鶏モモ肉は、骨に沿って切り込みが入ったものが多く売られているかと思います。
少し焦げ目がつく程度に、両面をしっかり焼きます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ