
栗の渋皮煮を入れて濃厚なチョコマフィンを焼きました。
食べきりサイズがうれしい、紅茶やコーヒーに合わせていかがでしょうか。
●本日の食材
□ 4個分
・栗の渋皮煮… 4個
・板チョコレート… 50g
・薄力粉… 80g
・ココアパウダー… 20g
・ベーキングパウダー… 3g
・無塩バター… 50g
・溶き卵… 50g(1個)
・きび砂糖… 50g
・渋皮煮の汁または牛乳… 大さじ2程度
●つくりかた
① ボウルに板チョコレートを割り入れ湯せんにかけて溶かし、薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーを混ぜ合わせ2回振るいます
② ボウルに無塩バターを入れクリーム状になるまでかき混ぜ、きび砂糖を2回に分けて加え白っぽくなるまで混ぜ合わせ、溶き卵を3~4回に分けて加え分離しないようその都度しっかり混ぜ合わせます
③ さらに粉類・渋皮煮の汁を入れゴムべらでつやが出るまで混ぜ合わせ、紙カップを敷いた型に生地を1cmほど入れ、栗の渋皮煮、残りの生地を9分目まで入れます
④ オーブンを170℃に温め、天板を中段に入れ20~25分焼き粗熱が取れたら型を外して完成!
●ひよこのポイント
渋皮煮は栗の重さの半分のグラニュー糖と、贅沢にアイスワインで煮ました
いただきもののアイスワイン100mlに栗が浸かるほどの水を加え、とろ火で1時間ほど煮て冷めるまでおき、また30分ほど煮て一晩おきました。
渋皮煮に代わって、甘栗や甘露煮で作れても。



本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ