
果肉がついた梅干しのたねを、鶏手羽元と一緒に煮ました。
甘酸っぱい梅の香りが口に広がり、しっかりとした味わいでおつまみにぴったりな一品。
●本日の食材
□ 4人分
・鶏手羽元… 8~10本
・果肉つき梅干しのたね… 35g
調味料
・水… 300ml
・酒… 100ml
・みりん… 大さじ2
・砂糖… 大さじ3
・醤油… 大さじ3
●つくりかた
① 鶏手羽元はさっと洗って水気をふき取り、鍋に並べ入れ水・酒を加え火にかけ煮立てアクを取ります
② みりん・砂糖・醤油・梅干しを加え落としぶたをして弱火で40分ほど煮て、火を強めさっと煮絡めて完成!
●ひよこのポイント
おにぎりを作ったときに梅干しのたねをとっておき、今回は手ごろな手羽元を煮ました。
梅干しは酸味がしっかりしたものを使用、大きさにもよりますが梅干しの場合は3~4粒入れて煮てください。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ