
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、余りご飯で即席3色ちらし寿司のご紹介。
お弁当にぴったり、余ったご飯で手軽にちらし寿司を作ります。
彩りよく甘めの卵そぼろに、かにかまぼこ、きゅうりを酢飯に混ぜ合わせます。
おかずをいろいろ詰めるのも大変、ちらし寿司であれば具だくさんでこれだけでも十分ですね。
これからの季節、さっぱりと食べれる酢飯はいいですね。
●本日の食材
□ 2~3人分
・ご飯… 1.5合分
・卵… 1個
・かにかまぼこ… 4本
・きゅうり… 1/2本
・紅生姜… 適量
・白ごま… 適量
調味料
[合わせ酢]
【A】
・酢… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1
・塩… 小さじ1/2
[卵そぼろ]
【B】
・砂糖… 小さじ1強
・塩… 少々
●つくりかた
① ご飯は電子レンジで加熱して温め、合わせ酢はAを耐熱容器に入れ電子レンジで20~30秒加熱し、ご飯に合わせ酢を回し入れ切るように混ぜ合わせます
② 鍋に卵を溶きほぐしBを入れ混ぜ合わせ、中火にかけ卵が固まり始めたら弱火にし泡立て器でかき混ぜながら炒めます
③ かにかまぼこは3等分に切り2~3等分にほぐし、きゅうりは0.5~0.7cm角に切り、紅生姜はみじん切りにします
④ ①に②・③を混ぜ合わせお皿に盛り付け、手で白ごまをひねりちらして完成!
●ひよこのポイント
合わせ酢は電子レンジで軽く加熱し、砂糖、塩の溶け残りがないよう混ぜ合わせます。
かにかまぼこ・卵そぼろは、トッピング用に少し残しておき、盛り付け後にトッピングされても。
●出張!ひよこ食堂「女性にうれしい簡単ヘルシーレシピ」
これからの季節にぴったり、お酢を使って程よい酸味が後を引くサラダレシピをご紹介します。興味のある方は、ぜひご覧ください~
お酢レシピで梅雨を乗り切る!『たこと豆のマリネ風サラダ』



本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ