
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、大根と車麩のすき煮ご紹介。
短時間で煮たとは思えない、素焼きにした大根に煮汁がしっかりしみ込みます。
車麩にもじんわ~りしみ込みおいしいこと。
すき煮もいろいろお肉が入っているのもいいですが、こんな地味なすき煮もおすすめです。
●本日の食材
□ 4人分
・大根… 2/3~1/3本
・ねぎ… 1本
・車麩… 2~4個
調味料
・砂糖… 大さじ1
[煮汁]
【A】
・だし汁… 300ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ2
●つくりかた
① 大根は1.5cm幅に切り皮を厚めにむき、ねぎの白い部分は3cm幅に切ります
② 車麩は棒状のものであれば3cm幅に切り、たっぷりの水に10分ほどつけて戻し、両手で挟み押さえて水気を絞ります
③ フライパンにサラダ油をひかずに大根・ねぎを並べ入れ、弱めの中火で焼き色をつけて焼き、ねぎをお皿に取り出して砂糖をまぶしつやよく炒めます
④ Aを加えひと煮立ちさせふたをして弱火で10~12分煮て、大根がやわらかく煮えたらねぎ・②を入れ中火で2~3分煮て完成!
●ひよこのポイント
車麩は水につけ過ぎると崩れてしまうので注意し、指で中心をつまみ押さえやわらかく戻っていることを確認します。
大根に竹串がスーッと通るまでやわらかく煮て、煮汁が煮詰まり過ぎた場合はだし汁を少量足してねぎ・車麩を入れ、車麩に味がしみ込むまで煮ます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ