
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鮭マヨネーズdeサラダ恵方巻きのご紹介。
あっという間に1月が終わり気が付けば明日は節分、慌てて巻き巻きしました!
ひと手間かけ手製の鮭フレークをマヨネーズで和え、色とりどりの具と一緒にサラダ巻きを作りました。
お子さんに喜んでもらえること間違いなし、今年の方角は南南東だそうです~
●本日の食材
□ 4本分
・米… 2.5合
・甘口鮭… 2切れ
・卵… 3個
・きゅうり… 1本
・リーフレタス… 適量
・カニかまぼこ… 10~12本
・板のり… 4枚
調味料
[寿司酢]
【A】
・酢… 大さじ3
・砂糖… 大さじ2
・塩… 小さじ1
[鮭マヨネーズ]
・酒… 大さじ2~3
・塩… 小さじ1/4~1/2
・マヨネーズ… 大さじ1程度
[卵焼き]
【B】
・砂糖… 大さじ1
・塩… 小さじ1/4
●つくりかた
① お米は水を少なめにしてあれば昆布を入れて炊き、寿司桶またはボウルにご飯を移し合わせ酢を回し入れ、うちわであおぎながら大きく混ぜ合わせます
② 甘口鮭は、沸騰したお湯でを3分ほど茹でざるに上げ粗熱を取り、骨と皮を外し鍋にほぐし入れます
③ ②に酒を加え中火かけ菜箸でかき混ぜながら汁気がなくなるまで炒り付け塩で味付けし、器に移して粗熱を取りマヨネーズを加えて混ぜ合わせます
④ 卵は溶きほぐしAを加えて混ぜ合わせ、卵焼き用フライパンを横にして流し入れ卵焼きを作り縦4等分に切ります
⑤ きゅうりは縦に切り、リーフレタスは適当な大きにちぎります
⑥ 上1cmほどを残りて板のりに①を広げのせ、中央よりやや下に各具材をのせて巻き、巻き終わりを下にして少しおき完成!
●ひよこのポイント
鮭フレークは火加減に注意しながら、しっかり炒り付けます。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ