れんこんとえびのさつま揚げ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

えびとれんこんのさつま揚げ風03


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、れんこんとえびのさつま揚げのご紹介。

しゃきしゃきのれんこんをたっぷり入れ、弾力のあるさつま揚げを作ります。

つなぎにすりおろしたれんこんを加え、残りは粗みじん切りしてたねに混ぜ合わせます。

おかずやおつまみぴったり、味付けは控えめにお好みで塩か醤油をかけてお召し上がりください。


●本日の食材

□ 4人分
・木綿豆腐… 150g
・れんこん… 240g
・えび… 6尾
・はんぺん… 小2枚または大1枚
・ピーマン… 1個

調味料
・溶き卵… 大さじ1
・塩… 小さじ1強
・片栗粉… 大さじ2~3


●つくりかた

① 木綿豆腐は、重りをのせ一晩おき水切りします

② れんこんは1/3をすりおろし、残りは粗みじん切りにします

③ えびは殻をむき背わたを取り、塩水で洗って水気をしっかり拭き取り、包丁で細かくたたきます

④ はんぺんは袋に入ったまま手でもみほぐし細かくつぶし、ピーマンは薄切りにします

⑤ すり鉢に①をちぎり入れすりつぶし、②(すりおろしたもの)・③・はんぺん・卵・塩を加えさらにすりつぶし、②(粗みじん切りにしたもの)ピーマン・片栗粉を順に入れゴムべらで混ぜ合わせ、適当な大きさに丸め中温に熱した油でこんがり揚げて完成!


●ひよこのポイント

豆腐はまな板もしくはバットのせ、さらに重し=お皿を2~3枚のせて水切りします。

たねはゴムベラなどで形を整え、油鍋に静かに落とし入れます。

えびとれんこんのさつま揚げ風01

えびとれんこんのさつま揚げ風02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』がに発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ