とんてき | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

とんてき01



ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、とんてきのご紹介。

見事なぶ~たがうちにやってきたぁ~!大きな塊の豚ロース肉をいただきました。

分厚く切ってとんてきを作ることに。ウスターソースベースの甘めのたれが、食べ応えのある豚肉によく合います。

にんにくの風味もしっかり効いて食欲をそそりますよ。


●本日の食材

□ 4人分
・豚ロース厚切り肉(とんかつ用)… 750g(4枚)
・にんにく… 2かけ

調味料
・塩… 小さじ1程度
・黒コショウ… 適量
・小麦粉… 適量
・サラダ油… 小さじ2

[たれ]
【A】×2
・ウスターソース… 大さじ2
・酒… 大さじ1
・みりん… 各大さじ1
・醤油… 各大さじ1


●つくりかた

① あらかじめ豚ロース厚切り肉は室温に戻し、両面を筋切りし塩をまぶし10分ほどおき出てきた水気をふき取り、黒コショウ・小麦粉を薄く順にまぶします

② にんにくは薄切りにし、Aを混ぜ合わせたれを作ります

③ フライパンにサラダ油をひきにんにくを入れ弱火にかけ、フライパンを傾け茶色く色づくまで炒めお皿に取り出します

④ 豚肉は盛り付ける方を下にして並べ入れ、中火で片面3~4分焼き出てきた油を拭き取り、たれを回し入れさっと絡めバットなどに取り出し余熱で中まで火を通します

⑤ A(同量の分量)を混ぜ合わせたれを作り、フライパンに入れ中火でとろ~っと煮詰めにんにくを入れ、④を食べやすい大きさに切りお皿に盛り付けたれをかけて完成!


●ひよこのポイント

豚ロース肉は30分以上前に冷蔵庫から出し、赤身と脂肪の境にある白い筋に包丁を入れ筋切りし、焼く直前に小麦粉をまぶします。

焼く際はできるだけいじらずに焼き色がつく程度に焼き、たれを回しかけたら肉がかたくならないようさっと絡める程度にします。

とんてき02

とんてき03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ