はちみつチャーシュー | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

チャーシュー01

ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、はちみつチャーシューのご紹介。

家でラーメンを食べるとき、何をトッピングされますか?

手作りチャーシューなんかのっていたら、お父さんや子どもさんのテンションも上がるはず。

時間はかかっても手間いらず、まとめ作っておかずにラーメン、炒飯などにいかがでしょうか。


●本日の食材

□ 4人分
・豚バラ塊肉… 1kg

調味料
・はちみつ… 小さじ2程度

[煮汁]
【A】
・酒… 500ml
・醤油… 500ml
・三温糖または砂糖… 大さじ5
・ねぎ(青い部分)… 4~5本
・生姜… 1かけ
・にんにく… 3かけ
・玉ねぎ… お好みで
・人参の皮… お好みで


●つくりかた

① 豚バラ塊肉は半分に切り、フライパンにサラダ油をひかずに脂身を下にして並べ入れ、出てきた油をキッチンペーパーででふき取りながら中火で全体を焼きます

② 沸騰させておいたお湯を注ぎ入れ、3~4分ぐらぐら茹でざるに上げ水気をふき取ります

③ 圧力鍋にAの調味料を入れ火にかけひと煮立ちさせ、火を止め②・Aの香味野菜を入れふたをして強火にかけ、圧力がかかったら弱火で15~20分加圧し火を止めそのまま一晩おきます

④ 翌日浮いた脂・香味野菜を取り、豚肉にはちみつをぬり230℃に熱したオーブンで途中上下を返しながら10~15分焼いて完成!


●ひよこのポイント

豚肉はの上に香味野菜をのせ、煮汁が浸かっている状態で加圧し、そのまま一晩おき味をしみ込ませます。

煮汁は取っておけば、ラーメンスープや煮物などに使えます。何を作りますかね~

チャーシュー02
チャーシュー03
チャーシュー04

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ