
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、アスパラガスと鶏肉のかき揚げのご紹介。
ひよこ母がよく作ってくれた「アスパラガスといかのかき揚げ」をまねっこして、いかをお手頃な鶏ムネ肉で代用して作ってみました。
揚げ物が苦手、かき揚げなんて…ダメダメ!なんて思う方も多いかもしれませんが、コツさえつかめば材料を切って揚げるだけ~意外と手軽に作れるのでぜひお試しください。
揚げたてに塩かけて食べるとおいしいですよ。
●本日の食材
□ 4人分
・アスパラガス… 2束
・鶏ムネ肉… 250g(1枚)
調味料
・揚げ油… 適量
[衣]
・小麦粉… 大さじ4
・冷たい炭酸水または冷水… 70ml
●つくりかた
① アスパラガスは下2~3cmを切り落とし、皮が硬い部分をピーラーで薄くむき斜め1.5cm幅に切ります
② 鶏ムネ肉は1cm角に切り、ボウルに移して①と合わせます
③ ボウルに小麦粉を振るい入れ、冷たい炭酸水を加えさっくり混ぜ合わせ、半量の①を入れ合わせます
※すべてを揚げたら、炭酸水を足し
④ 油を中温に熱し大きいスプーンに③をのせ静かに入れ、全体が固まったら上下を返し菜箸などで中央を数カ所刺し、数回返しながらこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
小麦粉に炭酸水を少し控えめして加え、ダマが残る程度にさっくりと混ぜ合わせ、半量のたねを加え全体に衣が絡まるよう混ぜ合わせます。
すべてを揚げ足りないようであれば小麦粉・炭酸水を足し、残りのたねを同様に揚げます。
温度が高過ぎると色がつきやすいので注意し、中まで火が通るよう菜箸で穴を開け、サクッと揚げるため全体が少し色ずくまでじっくり揚げます。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ